• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

ロードスターの顔③! 顔変断念か?

ロードスターの顔③! 顔変断念か? 家族会議の結果、ウチの子の顔を変えるため「ダックスガーデン」のフロントバンパーを付けることが決まったのだが…

すぐにDで作業が可能かを確認。
理由は塗装と装着後の入庫可否。

塗装については以前、CX-3のルーフをつまらぬことで凹ませて30数万円の修理をしたのだが、その時のマツダの板金塗装はかなりのクオリティー。信頼度は高い。
若干値段が安い街の塗装屋に出して、後悔したこと多数あり。
特に半年ほどで塗装が剥がれたエブリイ のことは忘れない。

Dへの入庫は、延長を含めて保証期間が効く5年間は上手く付き合う必要がある。
傷みやすい幌車なら尚更だ。


※画像はダックスガーデンのホームページより借用


先週、ネットで調べた装着実績のある東京立川の「ガレージローライド」で情報収集。

ガ:「コレATですよね?」

私:「はい。何か問題が…?」

ガ:「コレがね〜。確かダメなんじゃないかなぁ」

「アクティブボンネット」の使用不可は事前に承知していたが…



「コレ」と言うのはAT車に付いている「超音波センサー?」
誤発進とかのためらしいが迷惑千万。
全く理解できない、アクセルとブレーキを踏み間違える輩はクルマに乗るな!と言いたくなる。

すぐにDの担当さんに情報提供。

担:「調べてみます。2、3日待ってください」

一週間経ったが返答なし。
装着断念か?


私:「バンパーチェンジできないかも」

奥:「エー、ナンデ?」


理由を話すと乗り気になっていた奥さんもガッカリ。


私:「じゃあ、パーツだけ買ってもイイ?上手くできるやり方があるかも…」

奥:「イイヨ。アナタ ナンデモ ガンバル デショ」


奥さんのOKをもらったのですぐにでもパーツを購入したいが、今はDの返答待ち。
催促するみたいで嫌だが、今日あたり連絡をとってみるか。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/02 06:48:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスターの顔④! 結末は…
mayeのダンナ(めいのだんな)さん

ロードスターの顔②! 奥さんが選ん ...
mayeのダンナ(めいのだんな)さん

ロードスター日記!⑤ 塗装の記憶
mayeのダンナ(めいのだんな)さん

ミッションを冷やすミッション2
農道スターさん

ロードスターの顔! 夫婦会議やっ ...
mayeのダンナ(めいのだんな)さん

ロードスター日記!15 インテリア ...
mayeのダンナ(めいのだんな)さん

この記事へのコメント

2024年12月2日 7:21
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
うちの子もAT車でしてねぇ〜 なるほどぉ〜 そんなセンサーだったのですねぇ。
新しいフロントスポイラーに、センサーを移設できれば、問題なきなのでしょうかねぇ。😊
 
塗装は難しいそうですねぇ〜
同色に塗っても、今の子の経年劣化で多少なりとも色褪せていたりでぇ。🤔
 
購入してから、色々、楽しめそうですやん。👍
コメントへの返答
2024年12月2日 7:45
おはようございます。コメントありがとうございます。

ロードスターのAT車は邪道なようで…😅
社外パーツメーカーは皆さんAT無視みたいです😓

塗装についてはウチのプラチナクォーツは特注色なので、色が合わないのは諦めています。

みんカラを始めて7年以上。色々DYIで頑張って不可能を可能にしている方々の投稿を見てきました。
自分も今回チャレンジしてみたいと思っていますが…

還暦をとうに過ぎているジジイがなに頑張っているの?と思うような事案ですが、ロードスターのオーナーは私位の方が多分多い?ので、チョット楽しんでみようと思います😁
2024年12月2日 8:37
おはようございます。
フロントのセンサーはMT車でも欲しいので羨ましいです。だけど今ND2はセンサー不具合で出荷停止中らしく、うちのもリアのセンサーが殆ど機能してないのでマツダクオリティだとあっても意味ないかも😅
塗装はウレタン塗料を使う業者に任せたほうが良いと思います、缶スプレーで塗って失敗したのをやり直すのは断られるか、新品買い直しになるので。
コメントへの返答
2024年12月2日 8:44
おはようございます。コメントありがとうございます。

塗装はもちろん自分ではやりませんよ😄
取り付けはやるかも🤔

先ほどメールをさせていただきました。
ご協力いただければと思います🙏
2024年12月2日 12:32
こんにちは☀️😃❗️
勢い削がれますね😵

Dラーとの付き合いも大事ですからね。
昔は、ユーザー車検したり定期点検なんか、Dラー無視してたけど、リコールや補償が有りますからね。

同じ色、AT。
行く末が、大変気になります。
コメントへの返答
2024年12月2日 17:28
こんばんは。コメントありがとうございます。

今Dで今回の件を話中です。

結末がどうなるのか…

今は誰にも分かりません😓
2024年12月2日 21:44
個人的にはセンサー完全カット(撤去)して保証、車検など問題ないならアリだとおもいますが(^_^;
機能残すならナシだとおもいます。
たかがLEDですら意味不明な問題たくさん発生しますし(^◇^;)
徹底的にダイオード挟んでも(笑)
必ず発生は対処できますが偶に起こるは対応できないと(^◇^;)
マツダは解決しきらないですし(笑)

あと顔変えるなら少し待って新型に変えましょう~o(^-^)oワクワク
コメントへの返答
2024年12月2日 22:19
こんばんは。
おっしゃる通りだと思います😅

先ほどDで2時間近く話していましたが、全くラチが明かない。
できるのか、できないのか…

方向としてはセンサーカットなのでしょうが、大人の事情でDもハッキリは言えないのでしょう。
「◯◯さん分かってくださいよ」
みたいな感じかな🤔

よって、この件はもう投稿をしないと思います。
ある日突然ウチの子の顔が変わっているかも知れませんが。

新型…カッコいいといいなぁ。

プロフィール

「@ND5ken さん、こんにちは。

私もセロリ+マヨです😊

美味しいですよね〜😄

野菜売っている所に行ったら、まずセロリを探す私です😁」
何シテル?   08/05 13:15
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation