• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

フロントリップ破損個所を修理中

フロントリップ破損個所を修理中 ダート走行でのフロントリップの破損の修理ですが、暇を見つけてチマチマとやっています。現在は接着剤での修復なので、硬化するまで時間が掛かるのです。

タイトルの画像は、プラリペアで引きちぎれたネジホールを埋めている所です。

左右のタイヤハウスでネジ止めするところです。



引きちぎれている所にプラリペアで埋めていきます。プラリペアとは粉を撒いてそこに液体を掛けるとプラスチック状に硬化するというものです。まずはマスキングテープを適当に貼ります。埋めたい場所にプラリペアの粉を埋めて、液体を掛けていきます。簡単です。



硬化したらこのようになります。



ヤスリで削って成形していきます。



反対側は穴が丸くなってませんがこれでOKです。



透明な部分に塗装したら分からなくなります。

バンパー本体に一部割れがあったので、エポキシ接着剤とガラス繊維で補強していきます。

2液混ぜて硬化させるエポキシ接着剤の方が使い易いです。



混ぜたエポキシ材を塗ってからガラスクロスを上から貼り、その上からエポキシ材を浸透させます。



完全硬化には24時間かかります。

完全に折れてしまったステーが厄介です。
この様に補助的にステンのステーを共に接着させるやり方で行こうと思っています。

ネジホルダーの治具はエポキシで接着しました。画像の上のホルダーです。
これが無いとリップとバンパーに隙間が空いてしまいます。



バンパーに取り付けるステーの接着の位置決めをしている所です。
角度とか微妙です。

ガレージのように手元、近くに車両が有れば、成り行きでその都度調節しながら作業が出来るのですが、駐車場は離れているので、位置など測定調査してから、持っていく工具の選択など一発で取付するのが理想です。
HID化などかなり調査しました。時間は掛かりますが仕方ないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/01 21:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX80 代車
きりん♪さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅でくつろぎ」
何シテル?   01/02 11:20
車以外ではフィギュアスケートにちょっとですが関わりをもっておりました。 車は移動手段と運転する楽しみ、それから弄る楽しみを両立させたいと思っています。技術的に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
シビックEP3からの乗り換えです。 現在罹患している心臓の病気に優しい運転が出来る車両か ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボターボに乗り換えました
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3はエンジンが素晴らしいです。 MT6速で低速トルクが大きく市街地も苦になりません。 ...
レクサス IS レクサス IS
静かで高速道路では2Lターボですが余裕で走ります。遠出や旅行で主に利用していました。長距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation