• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月04日

E-4:バタビア沖海戦 - 戦力ゲージ 初戦

前段作戦の最終海域 E-4:バタビア沖海戦 の攻略の続きです。
輸送ゲージは昨晩破壊済みで、戦力ゲージの削り&破壊作業となります。


この海域のギミック解除条件は以下となります。
 1:第二ボス(Sマス)を攻略し、ゲージ破壊手前迄削る
 2:上記をこなしボスが最終形態になった状態で
  甲 レベル
   1:基地防空で航空優勢以上
   2:道中EマスでS勝利
   3:輸送ゲージボス(Pマス)で2回A勝利
  乙 レベル
   1:基地防空で航空優勢以上
   2:輸送ゲージボス(Pマス)で2回A勝利
  丙 丁 レベル
   1:輸送ゲージボス(Pマス)で1回A勝利以上

戦闘条件は明確なのですが、解除作業に入るタイミングが…。
ボスがラスダン状態になってからと、かなり曖昧です。
これ、タイミング間違えて、解除前にクリアしちゃう人が多いんじゃないだろうか。

取り敢えず、作戦レベルは丙なので、Pマスで1回A勝利以上のみとなります。
解除は輸送連合で行うので装備を変更しました。
第壱艦隊

第弐艦隊

連合艦隊の連結も問題無し。

ちなみに、第弐艦隊の敷波を水無月と入れ替えています。

ギミック解除の準備はできたので、戦力ゲージを削りに逝きましょう。
戦力ゲージは水上打撃部隊で、編成と装備は此方です。
第壱艦隊


第弐艦隊


連合艦隊の連結も問題無し。

総合力はこんな感じです。


基地航空隊は変更無しで、2隊共にボスマスに集中。



ルートは F→G→I→J→M→N→R→S となりました。

Fマスに進んだ時はドキッとしましたが、戦闘数自体は空襲マスが1マス増えただけです。
その空襲マスRが鬼門みたいですが…。

道中の戦闘はS勝利となっています。
Fマス

Gマス

Mマス

Rマス

基地空襲がIマス到達時に発生しましたが、損害は軽微でした。

そして バタビア沖棲姫 の御目見えです。

昼戦終了時点で、バタビア沖棲姫 のみ大破の状態となり、夜戦でS勝利となりました。

道中・決戦支援は出していないので、ラスダンで決戦支援を出せば良さそうです。
ドロップについては、Mマスで白雪、ボスマスで日向師匠でした。

ギミック解除のタイミングの見極めが難しいですが、この編成でなんとか行けそうです。
この調子で、破壊まで一気に逝っちゃいましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/04 22:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

皆さん、こんにちは😄とぅとぅ、北 ...
PHEV好きさん

210クラウン3年半ぶりの再会😆
グリアリさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shigeki Gクラフトが片持ちスイングアーム出してたよ。」
何シテル?   06/23 18:44
趣味は広く浅く手を付けてます。 時々ですが、濃い話をする時も…。 モータースポーツではミニサーキットやジムカーナを中心にしていました。 最近は、時間も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4567 8
9101112 1314 15
16 171819 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

赤バッヂ付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 15:07:20
猫侍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 23:32:37
 
ビッグバイクグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 22:23:43
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
納車されたばかり。 アルトとのギャップが大きくて慣れるまで暫くかかりそうです。 さて、ど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。 右ハンドルですけど…。 職場変更と会社の経営方針に不安の覚え手放しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
インプレッサからの乗り換えでした。 あまり走りにも行かなくなったので、「じぇんとるみぇ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
シビックRからの乗り換えでした。 今は無きMINEサーキットで、置いてけぼり食らったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation