• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

真実のカルガモ編!・・・(汗;

真実のカルガモ編!・・・(汗; 艦長だす(汗;

どうも、先日の富士山一周オフに行く際に「おらおら」があったとかなかったとか色々言われているようで(^_^;)

艦長があれほど「かるがも」だったと言っているのに、どういうことでしょう?(笑)
仕方がありませんネ。
ここは艦長自ら真実を明らかにしましょう(^^)v

朝5時半に千葉で集結した艦長一行。
メンバーは、K'DAYさんkei@keiさん、それに今回はあっきんど~♪さんもご一緒です。

まずは首都高を抜け、東名高速を目指します。
この間は艦長を先頭に、極めて大人しく走っていましたよ(^^)v

しかしっ!(@_@。

東名に入るやいなや、まずはkei@keiさんが「おらおら~」っと始めてしまいます(>_<)
すると、艦長の後を走っていたK'DAYさんも、「艦長、行かないんですかい?」とばかりに「おらおら~っ」と行ってしまうではないですかっ!(+o+)

かるがもな艦長はただただ呆気に取られるばかり・・・

んがっ!
この後不思議な事が起こります。。

いつの間にやら艦長が先頭を走っているではないですかっ(◎o◎)!

艦長は最近もの忘れが激しく、この間の記憶は全くありません・・(^_^;)
おそらく、若いお二人が、艦長に道を譲ってくれたのでしょう・・・(-_-;)

まあ、東名はかなり混んでいたので、この後は大人しく走っていましたよ(^^)v

でも、なぜか海老名にはとんでもなく早い時間に到着してしまいましたが(笑)
(あんまり早すぎたので、艦長なんか通り過ぎそうになったのはナイショです)

で、海老名ではDEEさんじゅんぺい320さんmanaokeiさんと合流しました。

しばしのウダウダの後、一行は御殿場の集合場所を目指し出発します♪

艦長としては台数も増えたので、走行車線で全車揃うのを確認しようと思ったのですが、すでに火のついたK'DAY号がバビュ~ンと追い越し車線を走っていってしまいます(@_@。

仕方がないので、ミラーで後続車を確認してDEE号の後ろを走ることにしました。
それにしてもDEE号のリアはカッコいいですね(^O^)/
しばし見とれながら走っていましたよ(^^)v

しかし、先頭を走るK'DAY号が「おらおら」しまくっているらしく、時々とんでもなくスピードが上がります(^_^;)
艦長はまたしても呆気に取られてしまいました・・・

がっ!
またしても不思議な事がっ\(◎o◎)/!

気が付くと、いつの間にやら先頭を走っている艦長・・・(滝汗;

何が起きたというのでしょう???

どうもこの間の記憶もありません(ー_ー)!!

おそらく皆さんが艦長に前を譲ってくれたのでしょう・・・
まあ、DEEさんが譲ってくれたのは確かなのですが・・・

皆さんのお気づかいに応えたい艦長。

そうだっ!!
皆さん、朝早くから起きているので、うっかり眠くなってはいけない!

そう思い、眠くならない程度の速度で「かるがも隊」を先導します・・(汗;

さらにっ!!
うっかり「おらおら祭り」が始まらないように、前のクルマに道を譲ってもらわなければいけませんっ!
でも心配は不要でした。。
艦長が日頃、地球の平和に貢献している事を知ってか知らずか、前を行くクルマははじかれたように・・間違った・・快く道を譲ってくれます♪
かくして「かるがも隊」は、平和で充実した時を過ごしながら、無事に御殿場の集合場所へたどり着いたのでした(^^)v

以上が「かるがも」の真実です(^O^)/



えっ?何ですって??
他の皆さんはかるがもしれないけど、先頭の一羽は「おらおら鴨」だったんじゃないかですって?

アレは何かの「お告げ」だったのでしょうか?(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/20 23:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2007年11月20日 23:21
カルガモは、おらおらするとスワンになるんでつね(爆
コメントへの返答
2007年11月21日 0:02
かるたんさん、こんばんは!

>カルガモは、おらおらすると・・・
え~、スワンなら優雅で良かったんですが・・(^_^;)
どうも「おらおら鴨」だったようで・・・(自爆)
2007年11月20日 23:27
艦長の前をキープする勇気の
ある人がいたら見てみたい。。。

ヾ(.;.;゚Д゚)ノウヒョォ!!!!
コメントへの返答
2007年11月21日 0:04
MAKOさん、こんばんは!

>艦長の前をキープする・・・
まあ、下↓のお方なんかそうかもしれませんが(笑)

あ、艦長が先頭になったのは偶然ですからね~!
けっして「おらおら」したわけじゃ(爆)
2007年11月20日 23:27
艦長!自爆してますよ(笑)

続き待ってます♪
コメントへの返答
2007年11月21日 0:06
K'DAYさん、こんばんは!

>自爆してますよ・・・
えっ?そうですか??
どうも艦長は記憶がハッキリしてなくて・・・(^_^;)

>続き・・・
すいません。
ようやく書き上げましたので、ご覧くださいネ(^^)v
2007年11月20日 23:56
艦長、お尻お褒めいただき、ありがとうございます♪

艦長自らの先導により、「おらおら」祭りは無事回避!!
美しい?“かるがも”トレインとなりましたね~。
たしかに、あの速度では目も覚めますね~♪
右ルートはけっこうカーブもあるんですが~(笑
先頭は“おらおら”鴨ではありませんでしたが、“いけいけ”鴨でした(爆
コメントへの返答
2007年11月21日 0:13
DEEさん、こんばんは~!!

>お尻お褒めいただき・・・
いえいえ、ホントに素敵でしたよ!

>「おらおら」祭りは無事回避・・・
そうでしょ(笑)
とっても安全運転だったと思うのですが♪

>右ルートはけっこうカーブも・・・
そうでしたっけ?(爆)
何かそのへんも記憶が曖昧で・・(笑)
でも、Famillieの時はもっと凄いスピードだったんですよ!(@_@。
しかも雨も降ってたし、目の覚めること覚めること・・・(核爆)

>先頭は・・・
いろんな鴨がいるようで・・
可愛いグビグビ鴨さんとかも(笑)
2007年11月21日 0:40
なるほど~
これがかるがも走行の実態ですね~(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 0:57
いー90さん、こんばんは!

>これがかるがも走行の・・・
いかに安全運転だったかおわかりいただけましたでしょうか?(笑)

一部、艦長の記憶がありませんが、その間何があったかはご想像にお任せいたします・・(^_^;)
2007年11月21日 0:55
かるがもって早い事が先日解りました(爆)
コメントへの返答
2007年11月21日 0:59
yutakaさん、こんばんは!

>かるがもって早い・・・
えっ!?
何か違うものをご覧になったのでは?

艦長達はとっても亀さんなかるがものはずでしたが・・(滝汗;
2007年11月21日 1:17
今回は私は「かるがも」・・・加わっていませんのでノーコメントですっ( ̄ー ̄)ニヤリ

逝きも帰りも愛車がトラブル続き・・・(/_;)

本心はおらお・・・じゃなかった「かるがも」に加わりたかったんですけど(*'-^*)^ネッ☆

愛車壊れたらやばいので我慢してましたよ(((0дー。`哀)
コメントへの返答
2007年11月21日 23:07
あっきんど~♪さん、こんばんは!

>逝きも帰りも・・・
大変でしたね(^_^;)
一応、ミラーで後続車を確認していたのですが、あっきんど~♪号が遅いので気にしてたんですよ。

あ、でも、なら、なぜ飛ばすという突っ込みはなしでお願いします・・(爆)
2007年11月21日 2:53
カルガモ艦長さま、毎度面白い!

艦長さまが先導ですかぁ~流石~
オラオラ~じゃなくていけいけ~?!
カモは可愛いはずなのに?…
とても可愛いカモが想像できませんが?
(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 23:09
凛花さん、こんばんは!

>カモは可愛いはずなのに?・・・
えっ?
可愛いカモさん達が想像できませんか?
まあ、私もあんまり想像できないですが(笑)
2007年11月21日 3:59
「記憶」には「無い」が真実ですねw

親鳥を追う雛のように可愛く後を付いていきますねん、う~ん微笑ましい「カルガモ隊」。
コメントへの返答
2007年11月21日 23:11
Runさん、こんばんは!

>「記憶」には「無い」が・・・
どっかの政治家みたいですね(^_^;)

>親鳥を追う日なのように・・・
皆さん、ほんと紳士な方ばかりです。
それに対して先頭の一羽は・・・
どうもカルガモではなかったようで(爆
2007年11月21日 4:34
今度かるがも隊列に参加させて下さい。
おらおらは致しませんから。冷や汗
コメントへの返答
2007年11月21日 23:14
RENTAL親父大佐殿、こんばんは!

>今度かるがも隊列に・・・
そ、それは構いませんが・・(^_^;)

>おらおらは致しません・・・
ほ、ほんとでしょうね(汗;
大佐殿におらおらされたら・・・
考えただけでも恐いです(>_<)

N3号のメーターは4時とか5時とかにはなりませんから(笑)
2007年11月21日 6:40
カルガモって親が子供を連れて歩いているほほえましいイメージがありますが。
かわいい子供を教育中ですか?
コメントへの返答
2007年11月21日 23:16
tm335さん、こんばんは!

>ほほえましいイメージが・・・
いや~、本当に微笑ましい光景だったんですよ(滝汗;

>かわいい子供を・・・
獅子は子供を千尋の谷に落とすという・・・
あれっ?カルガモの話でしたよね?(爆)
2007年11月21日 6:57
私はこの目ではっきり見ました・・・
皆さん告白します!先頭の車はやっぱりおらおら鴨でした(笑)

おらおらしても走行車線に逝かないカルガモを左から抜いたり、左から抜こうとしたらカルガモがおらおらにビビリ、いきなり走行車線に車線変更して急ブレーキ後、追越車線からぶち抜いていくのを…

後ろからその光景を見て笑ってました^^
コメントへの返答
2007年11月21日 23:21
K'DAYさん、こんばんは!

>おらおらしても走行車線に・・・
何だか失くしていた記憶が蘇ってきましたよ(^_^;)
そんなこともあった気もしますが・・

まあ、K'DAYさんにはいつも感謝してます。
艦長が、「お○○ら」したいのか「かるがも」したいのか、ちゃんと察してくれてますものネ!
おまけに、後続車にもちゃんと気を配っていらっしゃるのがわかりますから。

そういうわけでK'DAYさんには「千葉おらおら隊」の副隊長を任命します!
あ、間違った(@_@。
「千葉かるがも隊」でしたね(自爆)
2007年11月21日 7:19
基本的にゆっくり走っている艦長殿は今回見ることが出来ませんでした(爆
いや~何が楽しかったって、千葉軍団カルガモ?走行が一番興奮しましたね(笑


まぁでも、私はそんな皆さんを一番後ろから見ていましたね・・・(--)y-~
コメントへの返答
2007年11月21日 23:25
manaokeiさん、こんばんは!

>基本的にゆっくり走っている・・・
私も、ゆっくり走っているmanaokeiさんを見た記憶はございません(笑)
帰りの高速で、渋滞の中をおらおらしているmanaokeiさんを見ましたよ!

>いや~何が楽しかったって・・・
本当の「おらおら祭り」はもっとスゴイらしいですよ!(自爆)
manaokei号が復活したら、そのうちどこかでご一緒しましょう(^^)v
2007年11月21日 9:35
やはり千葉県民にはオラオラな血が流れているんでしょうか(笑)
茨城県民は温厚ですよ(笑)
アレッexclamation&question艦長も確か納豆の国の出身では?
コメントへの返答
2007年11月21日 23:27
DISKさん、こんばんは!

>やはり千葉県民には・・・
そんなこともないようなあるような?(笑)

>確か納豆の国の・・・
そうですよっ!(^^)v
ですからきっとDISKさんも同類のはずですから(爆)
2007年11月21日 10:22
なるほど、艦長はあの温和な顔からは想像出来ないほど車に乗ると人格が豹変するジギルとハイドかるがも艦長なのですね。。。
コメントへの返答
2007年11月21日 23:30
shinさん、こんばんは!

>なるほど艦長は(中略)ジキルとハイドかるがも・・・
う~ん・・・(>_<)
なんか最近自分でもそんな気がするようなしないような・・・(爆汗;

やっぱりそうカモ・・(自爆)
2007年11月21日 12:16
やっぱり~(笑)

艦長=おらおら
この式は永遠に不滅です!!(爆)
コメントへの返答
2007年11月21日 23:32
takaさん、こんばんは!

>この式は永遠に・・・
いえいえ、艦長がどんなにおらおらしてもtakaさんにはかないませんから。

takaさんのクルマのリミッターは正常でも、takaさん自身の心のリミッターは壊れたままですから・・(爆)
2007年11月21日 13:16
前方ではそんな出来事が・・・(汗)
私は一番後ろでトラブル抱えたあっきんど~♪さんに
やっとで付いて行ってました(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 23:34
じゅんぺい320さん、こんばんは!

>前方ではそんな出来事・・・
えっ?
どんな出来事でしょう??
前方では、かるがも艦長がの~んびり走っていただけですよ!(笑)

>やっとで付いて・・・
う~ん・・・
どうもアヤシイですよね~(^_^;)
じゅんぺいさんもホントはおらおらなのでは?(笑)
2007年11月21日 13:55
艦長号はきっとワープしたんですね。(笑)
コメントへの返答
2007年11月21日 23:37
とまと♪さん、こんばんは!

>艦長号はきっとワープ・・・
お~\(^o^)/
そうだったんですネ!
これで記憶がない理由がわかりました。

とまと♪さん、ありがとうございます!
これからはワープ艦長って名乗りましょうか?(笑)
2007年11月21日 18:29
う~ん。

東名で最初に仕掛けたのって自分でしたかぁ~(笑)
僕も記憶がございません☆
コメントへの返答
2007年11月21日 23:39
kei@keiさん、こんばんは!

>東名で最初に・・・
K'DAYさんも書いていたので間違いないですヨ!(笑)

>僕も記憶が・・・
あらら、艦長と一緒ですか(^_^;)
まだお若いのに大変ですね(爆)

プロフィール

ノーマルが好きです(笑) 業者とPV狙いの方はお断りしておりますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
これが現在の愛車N3です。Nはノーマルの意味です。M3とは違います(笑)。
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目艦長夫人専用機です。 今回もデミオにしました。 レーダークルーズ付きで、長距離もラ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
艦長夫人専用機です。 でも性能も良いし、使い勝手も高いので出動回数は多いです。 おまけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation