• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつネコ改の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2018年8月26日

Design Engineering Inc / DEI Titanium Exhaust wrap 5cm×15m  

評価:
3
Design Engineering Inc / DEI Titanium Exhaust wrap 5cm×15m
【総評】

旧ぽんこつ時代にはアップしなかったモノ。

エキマニはともかく、キャタライザーは交換しているので、エンジンルームの熱害対策に使用。

レース系の車両ではバンテージは巻かれていないので、「バンテージは不要」という考え方はあるものの、レース車両はロングライフは考えられていないため、周辺部品が壊れても交換で済ませてしまう。

ユーザー車両はそうはいかないので、私はバンテージは巻く派。

ただ、巷のガラス系は比較的短期間でボロボロになってミイラの腕のような状態になってしまうので、耐久性のあると言われているチタン配合のバンテージを使用。


【満足している点】

・ ガラス系よりも巻く時のチクチク感は少ない

・ ガラス系よりも若干耐久性がある(※要注意)


【不満点】

・ 耐久性は若干良いくらい(4年?使用)

・ ゴールド色は最初だけで、熱が入った後はくすんだ灰色になる


【注意点】

・ ガラス系に比べて表面がツルツルしているので、ワイヤリングは必須(ステンレス製で)

・ ちょっと強めに巻かないと、エンジン等の振動で解けてくる

・ 巻き始め、巻き終わりの処理は考えないと、直ぐに解けてしまう

・ 切断面の処理をしないと、バンテージ自体が解れてくる

・ 装着後に熱が入った状態で触ったり、部品等をぶつけたりすると耐久性が落ちるので注意


※ 本当は純正のように遮熱板処理したいので、金属加工で作るか考え中・・・・

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DENSO / 空燃比(A/F)センサ

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:45件

クリエイト / Jaspa / ジェットサウンド

平均評価 :  ★★★3.29
レビュー:21件

ミノルインターナショナル / BILLION スーパーサーモバンテージ100

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:152件

スバル(純正) / A/Fセンサー

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:60件

ASR PARTS / マフラーバルブコントローラー

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:10件

TODA RACING / TODA POWER PRODUCTS 触媒アダプター

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

PAC device O2センサー

評価:

スバル(純正) フロント周りブラケット類

評価: ★★★★★

マツヤマ機工 外装クリップ

評価: ★★★★★

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 807LV

評価: ★★★★★

スバル(純正) 2次エアコンビバルブ

評価: ★★★★★

CUSCO スタビライザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@STOMP〆 さん、事務局が、「選挙活動はしないでください」と注意してますが、お構いなしの人が結構いるようです(;^_^A」
何シテル?   11/24 17:11
ぽんこつネコ改です。偽物ではありません(笑) 20年ほど前に整備&板金塗装をしていましたが、家の事情で職替えという、自称、「ぽんこつ整備士」 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旧アカ消されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 19:37:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長距離用、サブで購入しました。 現在は父親が乗り回しています。 家族でお出かけ時は私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。
その他 コンテナ ぽんこつホワイトハウス (その他 コンテナ)
参加していたSNSがサービス終了の憂き目にあったため、みんカラに引っ越しをしました。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
お仲間の車です。 そのうち実車画像を掲載予定。 これで私の次期愛車は、悩みに悩んだV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation