• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レカロ歴15年の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2008年10月21日

サイコーシール防備録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずはブレーキフィールドから1枚
2
次にエアフローセンサー、

ちゃんとコネクター差し込みました。
3
エアインテークも忘れずに!”
4
夜間作業の頼もしい相棒です。

エンジンヘッドにも忘れずに!”
5
見えにくいですが、リザーブタンクにも
6
CVTの上部と
7
CVTの下部から、サンドイッチ施工
8
ガソリンタンクにも、1枚。


で、取り付け後の燃費は、ブログ参照くださいね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換備忘録

難易度:

アドブルー補充1回目

難易度:

配線付け忘れ発見😅

難易度:

T-rev Built-in Catch Tankオーバーホール

難易度:

アドブルー補充

難易度:

AdBlue補充作業(03回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月21日 21:27
こんばんは!

やはり同じ所に貼ってみています!
ここのところ、あちこち
貼り貼りしていたので、
何も用がなくても近所を走り回っちゃうんですよね・・。(笑)

レカロさんのこの整備手帳を見て
また走りに行きたくなっちゃいました!

確かに違いがわかりますよね!!

それでは用のないドライブに行ってきます!!(爆)
コメントへの返答
2008年10月22日 7:34
後は、推奨箇所のブレーキでしょうか?

取りあえず、燃費検証中ですので、

通勤主体で頑張ります。

もっとも、帰宅即晩酌なので、夜間運転禁止です^^;

プロフィール

「@へびいちごもどき さん、
床屋に行けばもっと綺麗に刈れるんだけど、嫌がってまともに出来ないので、私がバリカンで毎回刈り上げてます。
3日目なんでトラ刈りも目立た無い(笑)」
何シテル?   08/02 13:29
初の輸入車購入!”『中古車ですけど(;^_^A アセアセ・・・』 30年ぶりに、セダン系へ戻ってみました。 安全装備満載で、果たして使いこなせるか?...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo ディンプル&スリットローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 08:00:15
リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 13:48:29
BMW Mスポーツブレーキ Retrofit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 21:44:47

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
生産国 スペイン 仕向地 韓国? Renault Twizy 45 下駄代わりにしていた ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ 175ライダー号 (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
セダン回帰と言っても、やはり積載性と後部座席の居住性?は譲れませんでした。 結果、この ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
結婚当初に購入した車です。 人生初のエアコン付でしたが、アイドリングでは余り冷えません。 ...
トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
SJ-10の次に購入した4駆です。 重ステ、エアコン無し、真夏の名古屋市内もコレで過ごし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation