• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

福ブラ芽

福ブラ 先々週末の事になっていしまいましたが
山歩きの師匠と再び新緑芽の福島にブラブラと出没。
あちらこちらを散策カメラしてきました。

今回の旅の足は馴らし中の師匠のコレッ!
シンクロレブコントロールを初体験しましたが
ホントにATの様にシフトのショックがありません。
助手席で寝てるとシフトに気が付かない位。

Z33に比べるとステアリングがスムーズに動く様に感じました。
内装の質感もUPグッド(上向き矢印)してました。

相変わらず高速では騒がしいですし後方視界も良く無いふらふらですが、
トルクフルで運転し易いです。
でも1845の車幅は狭い山道、細街路にはあまり入りたくないですね。
高そうな19インチのホイル擦るとオーナーに抹殺されそうだし・・・。(^_^;)

木々は新緑が鮮やかになり、川も雪解け水が落ち着いて深い緑色に変わっていました。


さすが雪深いこの辺りの消火栓は冬の積雪雪に備えて高い所に設置されています。


翌日は天気予報通り一日中雨雨
里山歩きは厳しいので雨の中、観光へ。
まずはこちらの酒蔵とっくり(おちょこ付き)へ出没しましたが日曜はお休みでシャッターが。
仕方なく近くの酒屋でレアな酒蔵の地酒をせっせと仕入れました。


次は松川町のクマガイソウクローバーの自生地でやっている里まつりへ出没。


雨でぬかるむ山道を登っていくと自生地が保護されていて
小さいながら見物用のデッキが整備されていました。


クマガイソウは初めて見ましたが
自生でこれだけ咲いていると壮観です。
ちょっとスターウォーズの戦闘ロボットの様な・・・。私だけ?
里まつりは5/31迄やっています。


近くの集会所で地元の方々が『藤八手打ちそば』ののぼりで地粉のそばの店を
期間限定でやっていました。期間限定の響きに弱い!ちょうど昼食に。


メニューは天ぷらそば1種類でシンプル。
天ぷらは朴葉の上にタケノコ、コゴミ、タラの芽、しいたけ等の山菜で
そばもウマーでした。


帰りの高速は1000円渋滞を覚悟してましたが悪天候雨のおかげか交通量少なく首都高もスーと抜けてあっさり予定より早く帰り着きました。

さあ福ブラに次行くのは秋になるかなー?
夏にMINIで走りたい気もするしー!
7月あたり狙ってみようかなーっと!
ブログ一覧 | Topics | 日記
Posted at 2009/05/26 03:51:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 23:11
すると幸福になれる、福ブラジャーかと思いました。
コメントへの返答
2009年5月29日 8:16
むふふふ・・!
残念でした!
ところで今されているのは
何のブラジャーでしょうか?

プロフィール

「昭和から来た令和の新車‼️ http://cvw.jp/b/295852/46406727/
何シテル?   09/22 09:23
2006年4月からスペースブルーのMINIチェックメイト(R53)に乗っています。運転が楽しい車です。 同乗者がいる時や長距離移動用としてスカイライン(V36...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【1/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 20:08:29
いつもの丸の内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 21:05:02
リアスピーカー交換&デッドニング【1/2】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 11:30:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインセダンですが旧型になってしまったV36型に2010年から乗っています。 見 ...
ミニ MINI ミニ MINI
【BMW MINI COOPER-S Checkmate】 ★仕 様★ ■TRANSM ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
平成1年8月に新車で購入よりなんとかキープし続けています。 平成が終わり令和迄に32年近 ...
スズキ TS185ER TS (スズキ TS185ER)
若い頃、空冷最後のハスラー50に乗っていました。その頃の設計のまま、兄貴分ハスラー185 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation