• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

BH9、本日の作業。

BH9、本日の作業。 今日は仕事を終えて、
黒いGD君の所でドライブシャフトブーツを交換して頂きました。
その最中に、
ブロンズ仕上げのGDB純正ホイールより現行レガシィ前期のホイールに交換。
その後、
方向転換して、BH9の元オーナー(親戚)に会いに行き、
現状を試乗して頂き、コメントして頂きます。
元オーナーはその昔、
2TGや18Rのキャブ仕様にて峠を攻めてたそうです。
そのキャブ時代に得た経験から今回のセッティングに対するアドバイスを頂くのですが、
まずは、STIのEJ20ターボマフラーとEJ25NAの相性が悪く全体的にトルクが細く為っているとの事です。
それでも、お忙しい時間を割いてセッティングにお付き合い頂きましたが・・・
やはり、マフラーを一旦戻して様子を見ます。
華子
ブログ一覧 | EJ15&EJ20&EJ25系NA | クルマ
Posted at 2008/10/11 22:30:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 23:49
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
華子さんの周りはツワモノが多いんですね♪
私の周りにツワモノは居ないです(^^;
やはりターボ用マフラーだと抜けが良すぎるのかなぁ?
セッティングでなんとかなれば良いんですけどね(^^;
コメントへの返答
2008年10月12日 0:06
ん~、
たまたまですよ。(爆)

以前、新車でBH5B型TXーSにはGTーBの純正マフラーを取り付けしましたが、
その時はトルクが太くなり、高回転迄キレイに吹き上がり、ボクサーサウンドが聞けましたので、
今回は手持ちのSTIマフラーにしました。

ターボでも極端にメイン径が太いとトルクダウンしますよ。(BP5はゼロツインを入れてますが、1500~1800回転のトルクは純正マフラーの方が太かったです)
華子
2008年10月12日 0:12
ホイールは1.5Rの純正ホイールとデザインがよく似ていますので親近感があります(笑)

やはりマフラーは純正のほうが力強さあるんでしょうか?
コメントへの返答
2008年10月12日 8:31
本当はBHE後期アルミが欲しいのですが、
手持ちが無いので似た形状のデザインでBP系アルミにしました。

GG2にコラゾンのマフラーを装着してた時はトルクダウンしてましたね。
逆にR32ではトラストTR(初級の触媒レス)は競技用なのに純正より静かで全領域でパワフルでした。(2L専用のメインパイプ70ミリにてRB26ブーストアップにて451馬力記録)
再度欲しいマフラーです。
華子
2008年10月12日 5:00
以前、NAのシルビアにターボ用のマフラーをつけてドリフトをしていたのですが、トルクが少ないので立ち上がりとか遅かったんです。
おまけに抜けが良すぎるマフラーだから踏んだとき下が無い感じだったんです(≧△≦)

なのでソッコーで純正マフラーに変えました!結果は下が戻ってきてバッチりんこでした。純正ってすごいっすょ(笑)
コメントへの返答
2008年10月12日 8:36
日産系はダメですね。(爆)
先代レガシィでは、
TXーS(SOHC)とTSーR(DOHC)の2台はターボマフラーを装着を合計3台取り付けましたが、全く問題無かったですね。
元々NAチューンの経験が無いので現在苦労してます。(爆)
華子

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation