• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月19日

アウディA3、1,4T試乗しました。

アウディA3、1,4T試乗しました。 昨日はパソコンのバージョンアップの引き取りに行きました。
しかし、予定時間が未定だったので、アウディのショールームにて新型A4を拝見してカタログを頂いて帰る予定でしたが、
営業の方から試乗を勧めたれたので、
敢えて、A3を試乗。
私の中ではアウディと言えば縦置きエンジンで有ってこそアウディであると思っていましたので、
横置きレイアウトのA3には眼中にはありません。
しかし、価格を拝見したら私の収入ではとてもとても買えるクルマではありません。(大本命はS4黒ハート

そこで、現実的で基本的なA3を試乗。
試乗しながら営業の方から詳しくクルマのスペックを伺いましたら、
価格が約300万円位、
1,4L直噴ターボ、
FFの7速DSG、
車重は約1400キロ。

まず、感じたのが、
発信時のごくごく微動のクラッチジャダー。
これは初期のNEWミニのCVTに比較すれば軽いモノですね。
次にエンジン特性は、ターボ特有の太いトルクが低回転から発生しフラットに高回転迄続きます。
正直、排気量と車重から考慮すれば、現行レガシィ20Iと同等スペックですが、
そこは7速DSGが巧くカバーして非力さを微塵にも感じません。
逆に言えば帰りのBH9の2,5L&4ATと互角と感じ取れました。
脚に関しては、BP5A型GTと互角位に硬く、
試乗を終えて確認したら15インチのピレリーで硬い乗り味にも関わらず、ロードノイズはBP5より静かでした。
特に良かったのはブレーキで剛性感タップリでシッカリ減速します。
正直、北浦家のクルマ全車に社外パッドと交換してますが、全然足りないと思い知らせました。涙
ただ、試乗コースは取り締まり対象区間で免許の点数が気になってスラロームテストやDSGの細かいチェックをして無いのが心残りでした。

A3を試乗を終えて、
まだ発表されてイナイA1に興味深々です。
華子
ブログ一覧 | 華子の試乗日記 | クルマ
Posted at 2008/10/19 10:23:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.11.6
superblueさん

🔥新商品 降臨!!!🔥
HID屋さん

シリーズが終了! デンジマン、サン ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

11/6)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

資さん③
.ξさん

この記事へのコメント

2008年10月19日 21:49
1400ccのターボは魅力的ですね。
日本車もコルトラリーアートだけでなく他にも、これぐらいの排気量でターボやスーパーチャージャーを搭載した車を出して欲しいです。

車重がけっこう重く値段も高いみたいですが、ブレーキをはじめとする車全体の作りがしっかりしているからでしょうか。

コメントへの返答
2008年10月19日 22:43
日本ではターボが次々と撤退する中、
欧州では、ベースエンジンの排気量を落とし、
落ちたパワーをターボ等で補いつつパワーと燃費向上と環境問題の三点を両立。
現行レガシィターボも乗り方次第では20Rよりも燃費が良いです。(5MT同士での実話)
華子

追記、
インプ15にターボを追加するか、20系(SH5DOHC)エンジンに変更した方が燃費イイかも?。
2008年10月19日 23:45
VWグループの直噴ターボとDSGは、よく出来ていますよね!

華子様のエコ替えですが、BLのA~C型2.0iが宜しいのでは?
レギュラーガスで、ATでも燃費が良いそうです。
コメントへの返答
2008年10月20日 6:37
今回は改めて勉強になりました。
その上で、日本車はクルマとしての走る・止まる・曲がるを組み合わせた複合的な動きが、欧州車に対して遅れてる事を実感しました。

次期車輌は、
やはりテーマ道理にエコ替えにします。
・R32とBP5のリフレッシュ
・北浦家のセカンドカーとしての使命(AT)
・また、燃料代高騰を踏まえて
BL5の20IをベースにEJ253に変更します。
華子

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation