
さて、先程の続きです。
今度はGDB6MTを含めて、
車速にて検証します。
今回もパソコンで御覧下さい。
条件を統一する為に、
BE5RSに215/45-17のタイヤサイズに
レブリミットを7000RPMに設定します。
ベース GDB GC8 BP5 BH9C BH9C BE5
車輌 RA スペB LO HI NA
1速 060k 060k 060k 050k 060k 060k
2速 090k 090k 100k 080k 092k 103k
3速 120k 120k 143k 115k 138k 145k
4速 157k 160k 190k 154k 185k 195k
5速 200k 225k 250k 203k 243k 255k
6速 250k
上記を見る限り、
非力なNAにも拘らす燃費主体の速度設定。
注目のGDB6MTは1~5速はGC8RAクロスと同等の車速設定。
そして、意外なのはBH9Cランカスターのデュアルレンジ5MTで、
LOレンジだとGDB6MTやGC8RAクロスと同等の速度域、
HIレンジだとBP/BL20Rと同等で燃費の犠牲も最小限。
しかも、クラッチもNA同士だと同じくプッシュ式で多少の交換部品は
必要でも、ターボ系だと全面交換を要します。
NAの方もターボの方も参考にして頂ければ幸いです。
華子
ブログ一覧 |
華子の仮説 | クルマ
Posted at
2008/11/03 17:47:52