• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

BH9、移行完了。

BH9、移行完了。 画像は
再度BH5GT系のSTIスポーツマフラーを
昼休みに交換したところです。
会社のスロープの傾斜を上手く使って
隙間を作り、作業スペースを確保。

先日のeマネのセッティング変更で
良好だったので、
再度マフラー交換したのですが・・・
やはり、低回転トルクは細く為り
高回転は垂れます。
やはり純正マフラー(BH5GT?)か
社外NA専用に交換するべきか・・・

さて、BH9の愛車紹介も本日を持ちまして無事に移行が完了しました。
一部内容を掘り下げて手直しをしています。
まだ、当面は付き合うので、今後も増えるかとは思います。
NA車にお乗りで興味の有る方はお問い合わせ下さい。
但し、ターボ系に関する情報はお友達以外には教えませんので
ご了承して下さい。

華子
ブログ一覧 | EJ15&EJ20&EJ25系NA | クルマ
Posted at 2009/03/28 22:49:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

赤いガンダム
avot-kunさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年3月29日 11:59
やっぱりストレートだと燃調変更してもダメっすか^^;

BE/BHのNA用だと、50パイが多いですが・・・
50だと低速トルクはいいんですが、高回転の抜けがどうしても悪くなります。

60パイ位の、ある程度排気抵抗のあるマフラーの方がいいみたいですね!
っとなると、隔壁構造のターボ用マフラーがいいかと♪
コメントへの返答
2009年3月29日 13:16
ん~、
やはり、
ターボの純正マフラーか
3Lの純正マフラーでしょうか。
以前TXにターボ5MTの純正マフラーを
取り付けました。
その時、マフラーに装備してる可変バルブを
全開為ると低回転トルクが細く為りました。
逆にバルブを閉じると、
低回転トルクは犠牲になりません。
しかも、GTーBのフルノーマルでのパワーチェックで275PSマークしてますから
これが最適カモ?。

華子
2009年3月29日 21:32
排気系…変更するとなると、最適解を解明する旅…がちょうだいになりそうですね(汁)
純正流用でうまく行けばソレが一番良いのかもしれませんね。特に耐久信頼性は段違いに上のハズですし。
コメントへの返答
2009年3月29日 23:39
実は、
半年前にGGAで、お世話になってる店長さんから連絡があり
BH5の部品を譲ってくれると言われ、
STIのスプリングを頂いたのですが、
その時、ターボの純正マフラーもあげると
言われたのですが、断ってしまいました。
今は大変後悔してます。

華子

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation