
本来、
GGAでGDBの等長等爆エキマニを流用して、
低回転トルクが飛躍的に向上して、
運転し易く燃費も向上。
運転して愉しさ倍増して、
掛けたお金は燃費で回収出来る事を
経験したので、
BH9もBP5の4>1等長等爆エキマニを
移植するはずが・・・
BP5・20Rのインマニが格安でゲットしたので
BH9に移植しました。
20Rの等長等爆エキマニを移植して、
永く乗るはず・・・
でしたが、
さすがに、2500CCクラスを2台の所有が苦しいので、
このBH9をエコ替えします。
既に次のクルマは来ていますので、
だれか、このBH9の里親になって下さい。
詳しい事は明日の整備手帳に記載します。
それと、
BH/BE & GG/GD のNA車輌をお乗りの方で、
この20Rの新形状NAインマニに興味あり、
実際に現物を拝見したいとか、
乗ってみたい方のために、
オフ会を開催したいと思います。
場所は、
みんカラ友達の夢見るナンバー1さんのお店で、
熊本HSR入り口のORANGE・BALLです。
私は11日にお店宿泊しますので、
11日はお昼前には居ると思います。
12日は15時を目安に帰り出す予定です。
当日はスバルのパーツ検索出来るパソコンと
プリンターも持参します。
興味のある方はお立ち寄り下さい。
華子
ブログ一覧 |
EJ15&EJ20&EJ25系NA | クルマ
Posted at
2009/04/03 23:10:20