• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

BP5、診断と作業。

BP5、診断と作業。 午前中にディーラーに行き、
BP5の症状確認して頂きました。
チェックエンジンは点灯して無いのでセレクトモニターで
確認してもエラーは出ませんが、
数値チェックではA/Fセンサーが0を示したまま動きません。
と、言う事でA/Fセンサーを保障修理して頂きます。
今日は部品発注し木曜日(明日は定休日)に交換します。
もし、これでも不調ならインジェクターも怪しいですが・・・

その後、
BS(ブリジストン直営店)に行きお盆前に頼んでいた部品を受け取り、
お友達の実家にお邪魔して、
エンジンオイル+オイルエレメント+エアクリ+点火プラグを交換し、
エアフロもパーツクリーナーで洗浄しました。
作業時間は約2時間位で終わりました。
後日GGAでも同じ作業を行います。

華子


ブログ一覧 | BP5 | クルマ
Posted at 2009/08/25 20:52:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 21:22
BP5、無事に直ると良いですね。

メーカー保証、効くのが羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 23:43
でも、保障延長での修理は無理が利かないのがネックです。

でも、北浦家は過走行気味ですから・・・

華子
2009年8月25日 22:29
A/Fセンサーでしたか。

おいらもこの前A/Fセンサー無償交換して貰いました。
フロントパイプを交換してるから、今回限りってことで…
コメントへの返答
2009年8月25日 23:49
私的にはパワーにも満足してますから、
純正触媒をベースに二次側の方を削除したいのですが・・・

華子
2009年8月25日 23:02
これで直ると良いですねw。

で、思い出したがエアクリーナーの点検しなくては!。
コメントへの返答
2009年8月25日 23:55
出来ればA型なので、
インジェクターやO2センサーなどの怪しい部分は交換して欲しいですね。
燃料ポンプも欲しいアイテムです。

華子
2009年8月26日 10:01
質問ですが、日本のBP/BLのA-C型のサポートパイプ(タービン前)に触媒は付いていますか?
こちらにはあります。

自分も一度、ディーラーでA/FセンサーとO2センサーを無償交換してもらいました。
コメントへの返答
2009年8月26日 10:09
国内BP/BLに関してはタービン後に2個装備してます。
タービン前のサポートパイプに触媒があるのは、国内丸目インプの非STIターボです(250PS仕様)。
この手のセンサー不良は保障修理ではなく、リコールだと思いますが・・・

華子

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation