• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月10日

BH9、暫定仕様。

トラストイーマネージを昨日装着しましたが、
このイーマネージ(中古ですから・・・)はEP91のセッティング状態に、基本設定を同時点火のGC8最終モデルに変更してます。
ハーネス接続は、基本配線にインジェクター配線迄は接続。
但し、点火配線は入力配線は接続しましたが、出力配線はしてません。

EP91は多分ターボのブーストアップでの燃料補正に使用してたと思いますので、NAのBH9だと負圧の状態では補正領域に入って無いと推測し、そのまま使用します。
大まかなセッティングでは、ダイアルボリュームで低回転領域では+7%エアフロ電圧を増やし、
逆に高回転では一般的にエンジン保護の為にも燃料を濃い目に設定してるので-5%エアフロ電圧を下げてました。
現在のところ、停止から最初の1転がり目のトルクが太く、クルマがグイっと押し出す感じます。
ただ、明らかに燃料が濃い感じのトルクの出方でパンチが無い感じなので、
今後、点火時期や点火系統の見直しが必要だと思います。
この仕様でも燃料向上する事を祈ります。
華子
ブログ一覧 | EJ15&EJ20&EJ25系NA | クルマ
Posted at 2008/05/10 23:07:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 10:00
順調にBH9がバージョンアップしてますね^^。
楽しみに拝見させてもらってます。
コメントへの返答
2008年5月11日 20:29
え~(爆)
だって、BH9は旧型ですけど・・・(汗)
華子

プロフィール

「意味違いのソロデビュー」
何シテル?   11/04 05:00
北浦華子と申します。 名の由来は 石井まゆみ先生作の少女漫画 「ロッカーのハナコさん」 より、主人公の北浦華子さんから拝借しました。 華子
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ホントはエコ替えでR2のスーチャーの予定でしたが・・・ 妥協出来ずにR50系MINIのO ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
当時、無職で在りながらミニをヤフーオークにてGET。 二十歳の時に新車購入を断念した経緯 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
15歳で一目惚れ、 当時、R32開発の伊藤主管は 「スカイライン(R32)はポルシェ(9 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前は私が所有し現在はパパが使用中。(04/04→06/04) GT-17インチ仕様- ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation