• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

世界初?stiプリウス

世界初?stiプリウス レガシー用のstiバネを組んでテストしましたw(^^;

自由長が短く、バネ径もピッタリとは行きませんが実際問題使えないことも無し!?(笑)
3.2kgのBTSバネから3.9kgのstiへとレートアップ&スイフトスポルトマッキーみたいな巻きが少な目で軽そうな如何にも高性能!?っぽいstiバネには内心、少々期待もありましたが・・・
結果はリアがBTSのままだと前後のバランスが良く無いかな~?
ビルシュタインにしては開発でシニア向けを狙ったのか?20系プリウス用BTSって結構柔らか目セッティングですからね~^^
ダンパーとの相性もありますが硬めにセッティング出したい人にはレガシー用のバネ流用も良い鴨しれません!?(笑)
ちなみに約40kmの走行後でダウン幅はビルシュタインのBTSと大差ありませんでしたw
長い時間になると径時変化までは分かりませんが・・・(^^;


ついでに流用情報を一部だけ^^
アルファード用のRSR i shock車高調も並べて寸法を見て見ましたw
こちらはスタビリンクの接続穴が2つ開いてますが下を使うと純正ダンパーと位置は遜色無しw
ダンパーの全長をどう処理するか?ブレーキホースとセンサーの固定の問題も残りますがバネレートを調整してセッティング出せば20系プリウスで使える鴨知れませんねェ(笑)
やらないと思いますけど・・・改造ダンパーにしてオイル粘度と内圧調整して柔らか目のバネで合わせて作ったら面白い鴨!?


ついでのついでに・・・実際に組んで見ていませんので実証出来ませんが、これは長いこと暖めてた受け売りです(笑)
既に知ってる人は知ってる?と思われますが一部のカローラフィールダーの足がそのまま20系プリウスに装着可能だとか!?!?!
径を調べてないですが、もしかしたらスタビ強化出来ちゃったりしないかな??と・・前々から考え中~(^^;


そして肝心なところで、長いこと引きずって来てるフロントアッパー回りからの異音・・・
ここ最近になってようやく本腰入れて分析したりしてますが・・・今度こそ終わりが見えて来たような?^^

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

煩悩
Keika_493675さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

日石寺へ
THE TALLさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 7:48
付くには付くんだ(^_^;)

エスティマとかのショックにはピッタリハマるかも?
コメントへの返答
2010年7月30日 8:42
エスティマ&アルファードのショックは長いんでこのバネだとヘルパーもどきを考えないと多分遊んじゃいますネェ^^
2010年7月30日 8:12
チャレンジャーですね(笑)
コメントへの返答
2010年7月30日 8:44
そうですか!?実際に走って気に入ればsti
使いたかったんだけどw(^^;
まぁ自分的には組み合わせによっては使えるってことが確認出来ただけでも収穫です。
2010年7月30日 9:17
組込めるもんですねぇ
実際やる人はまずいないと思うんですが
ここにいたりするからなぁ (^_^;)
コメントへの返答
2010年7月30日 9:30
sti!?・・・高性能!??・・・もしかしたらもしかする???

と、まぁこんな感じかな(^^:

何よりこれが組めたお陰で他の社外バネを買い急がないでセーフでした。

あっ!そういえば30系のフロントショックのアッパースプリングシートってバネがズレないような爪が出てますかね?時間が有る時で良いので分かればおせーてちょ!
2010年7月30日 9:47
おはようございます。
こういう現物合わせ、上手くいくと嬉しくなっちゃいますよね。
でも、そのためにはお宝の山を維持しておかねばなりませんが。(^_^;
コメントへの返答
2010年7月30日 9:54
そうですね~基本的な寸法が近ければ組むことは可能ですが乗ってみてのバランスや車高の落ち幅は二の次で!・・・でもバネレートの上がり具合と言い、車高と言い良い具合だったんだけどね~^^
まぁ車高調の直巻きならありとあらゆるバネが選び放題ですが純正同士の他メーカー流用ってのはなかなか(^^;
2010年7月30日 20:26
メカに聞いたら爪はないらしいです
コメントへの返答
2010年7月31日 0:01
ありがとね~!^^

やっと帰って来たw
2010年7月31日 8:18
またまたパズルを始めましたねwww
コメントへの返答
2010年7月31日 8:25
気がついたところは片っ端からヤッツけて・・・

大分治まって来てるんだけど、まだ微妙に・・

今日も分解か!?(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation