• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーの"エッセ" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2024年4月12日

マフラーハンガー溶接

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ここ1〜2ヶ月マフラーの振動音がチンチンと煩いので潜ってみてみたらマフラーハンガーがもげていました。画像は鉄板を追加してプレートに溶接したものです。これをさらに溶接してフレームにつけます。
2
穴空いてました。腐ってますね。
3
会社の設備をお昼休みに借りました。
念の為バッテリーマイナスは外しておきました。
4
周辺の鉄板も薄くて溶接の熱で穴が開きまくりましたが、なんとか頑丈にくっつきました。

塗装したので黒いです。

車買い変えるのが賢明ですが、いじるにも何もおもちゃ感覚で楽なのでやっぱりこの車好きなんですよね。
ドア内装も1分かからず外せますしね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前に

難易度:

Frドアサービスホールカバー交換

難易度:

リアホイールハウスライナー取付、ブレーキ/クラッチペダルゴム交換

難易度:

サビ。

難易度:

カウルトップガーニッシュ交換

難易度:

バネレートが足りないので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆WJSN☆(ウジュ) さん、運転気をつけてください。😊うちの会社に来るトレーラーも荷物降ろして軽くなったら滑って発進できないとかあるあるです。」
何シテル?   12/29 08:53
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation