• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドマーカーの"マツダスピード アテンザ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2023年8月14日

マツスピアテンザ マフラーハンガー(一部)交換 & 異音対策で足回り増し締め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
盆休みに出掛けるべく下回りの点検をします。実は異音が気になっていて、その確認がメインです。

ビビりのアタシは家で作業する時はこんな感じです。

あ、さて、一通り増し締めをしましたが、特に緩んでる様なトコロはありません。
(´・ω・`)

いよいよトレーリングのブッシュかな?と。
2
そう言えば、スピアーノのマフラーハンガーを変えたトキ、「アテンザもそろそろかな?」と、部品を買ってたコトを思い出しました。

即実行!
(`・ω・´)ゝ


・・・「即」なら、もうとっくに交換終わってるでしょうに。。。

まずは左側のメンバーあたり。
多少苦戦しましたが、なんとか工具も入り、無事に交換完了です!
3
続いてタイコ側。

こちらはツールが入らず、手持ちの汎用ツール(例のトレトレくん?など)を使い、何とか取り外しに成功。

このトコロ、筋トレしてる成果か、力づくで新しいモノへの取り付けも完了しました。
4
ココは右側のメンバー部。
ツールは入らないし、かなり苦戦しました。

取れそうで取れない、「キーっ!!」となる1枚。😩
5
ハンガーがどうにも動かないので、尖ったヤツを穴に刺し、癒着を取り除きます。
癒着と言えば政治。(原子力)ムラなどの癒着も取れたらいいのに😂
6
こちらも無事に交換完了っ!!
(`・ω・´)ゝ


・・・

なんか、ちょっと、、、
寂しいですよね😅
7
外したヤツと新品とを改めて見比べます。

うーん、汎用品を選んだのですが、、

失敗?!
なんとも弱々しい感じです⤵⤵⤵
8
今更戻すワケにも行かず、、、
豪勢に1箇所あたり2個使いを決め込みます!!
(`・ω・´)ゝ
9
「先に作業したトコロも2 個づかいにしておこう💡」と、追加しました。
10
今回、交換は3箇所だけに留まりました。
腕があまりに草臥れたので。。。

しっかし、割としっかりしたモンですね!

試乗がてら近くのコンビニまで出掛けました。

「あれ?異音が消えた!!そして何だか室内が静か!!」
ひょっとするとマフラーハンガーの効果なのかも知れません。
ヽ(・∀・)ノ

コンビニでアイスを買って戻るトキ、「あれ?!また異音が復活??!」

何となく静かにはなりましたが、コトコト音はまだ消えず。。。
(´・ω・`)

おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正のマイナスアース端子磨きとボルト交換

難易度:

キャパシタ 交換

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー再塗装(リア編)

難易度:

GJ2)DPFのケミカル洗浄

難易度:

【7回目】エンジンオイル、オイルエレメント交換(2024年6月13日)

難易度:

ブレーキキャリパー再塗装(フロント編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月14日 21:50
2個づつ(◎-◎;)

なるほど…初めて見ました(笑)
コメントへの返答
2023年8月15日 14:05
コメントありがとうございます!

そうなんです、、、初めて試しました(笑)

おかしなコト(どんなコト?!)になれば、純正を買い直します(笑)
2023年8月14日 21:54
3枚目の画像の金属タワシ!!!!

ここ 当たると凄い音しますよね…
これは
参考になります(^^)v真似しよー(^^)v
コメントへの返答
2023年8月15日 14:11
金属タワシ、燃費改善オカルトシリーズの1つでした。
(;・∀・)

消音効果もある??

プロフィール

「@レシプロリアン
おそらく、しばらく煽られてからの追い越しなんだと思います。。。お察しします。
春先は特に?!変なのが多いので、関わらないのが吉ですね😅」
何シテル?   05/18 20:56
幼い頃、砂場で見つけたプラモデルの 残骸に心を奪われました。 その残骸とは、恐らく30Zのインパネで、 3連メーターのフードがとても印象に 残っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 17:17:39
マツスピアテンザ パワステポンプ交換など その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 16:30:36
マツダスピードアテンザ エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 07:41:20

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダスピード アテンザ (マツダ アテンザセダン)
退屈なATに耐えられず乗り換えを決意しました。 過給器の魅力が忘れられなかったため、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
「クルマなんて乗れたらいい」と 宣う嫁ちゃんのクルマです。 過給器が無いと(・ω・` ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
大人しく乗ろうと選んだATの4ドアセダンです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2年間放置していたFDを復活させます。 いつになるかは分かりませんが、時間と手間隙、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation