• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷじわらの"スイ丸" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年10月13日

マスターシリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TMスクエアのマスターシリンダーキットです。Z34用のマスターみたいです。右側の配管を左に持って行く技術が有れば2万程度で交換できる様です
2
カップの交換で躓きました。オイルシールをカップ側に取り付けてからマスターに取り付けないと中々付きませんでした。配管の取り外しは12mmのフレアレンチが有ると安心です。配管の角度を合わせないと中々のネジが噛み合いません。
ブレーキフルードが付くと塗装が痛むので養生しました、交換後は確りと水で流しました。
3
配管が他と干渉しない様に締め付けました。クラッチのエアーを抜いて、ブレーキのフルード交換も兼ねて4輪分エアー抜きし作業完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パッド&ローター交換

難易度: ★★

キャリバー塗装

難易度:

ブレーキフルード交換とエア抜き

難易度:

ブレーキフルード交換【6】

難易度: ★★★

純正キャリパーに放熱(耐熱でもある)塗料を噴霧

難易度:

WinmaXキャリパーキットにネジロック塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「舐めると危険w http://cvw.jp/b/2987293/46297918/
何シテル?   08/05 23:09
ぷじわらです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:34:03
DIYでトー調整(ハンドルセンター調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:17:22
おみ@モンモンさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 19:55:20

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットs201p 通勤快速です。 慶虎のエアロとF車高調、R純正組み直しで車高短にし ...
スズキ スイフトスポーツ スイ丸 (スズキ スイフトスポーツ)
冬は美浜サーキットに出没しています。51秒から色々と弄って46秒まで来ました。 結果が付 ...
トヨタ GRヤリス gちゃん (トヨタ GRヤリス)
2021.12.26契約 2022.8納車予定→2023.2.4納車 RC18㌅プレシャ ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
ビックバン(標準)、福祉車両です。 出来るだけ金を掛けないで車中泊します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation