• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

遺産の行方

遺産の行方 久々にクルマ記事をカキカキ…。

みんカラでもかなり注目を集めている
新型スバル・レガシィ(5代目)
デビューしてから丁度20年目という節目を迎えて、路線を「プレミアム化」にスイッチした今回の新型は果たして受け入れられるかどうか?


先ず意外だったのは、ラインナップを北米寄りにしたという点。
名機と称される2.5リッターフラット4(EJ25)ターボが遂に国内導入される一方、ここまで伝統だった2リッターモデルが消滅するのはちょっと手痛い…。
更に、導入を渋っていた3.6リッターフラット6をアウトバックに搭載すると発表。
各自動車メーカーが不振に喘ぐ中、この決断は実に思い切った行動です。

注目のデザインは、「トヨタ傘下になったから~」という陰口が聞こえてきそうなレクサス似なリヤフォルムと日産フーガとスカイラインを足したかのようなフロントマスク。
ただ、そういった偏った見方から離れれば、まずまずまとまったミディアムクラスといった感じですね。
初代から見続けてみると、どんどん重厚度が増してきているようにも見えます。

スバルが宣伝に相当な力を入れてるのは分かるのですが、発売は5月20日とかつての丸目インプ(GD型)のように発表~発売までの流れがかなり短いです。
厳しい状況ですが、ますますワールドワイドな方向性を得た新型レガシィが売れるかに期待が掛かります。


個人的には、今後2リッターの需要が再加熱してやむなくラインナップに加えることになったり、欧米で水平対抗ディーゼルを追加投入したりしそうで、このまま上手く消費者の心を掴むのは難しいと思います。
新型レガシィのパッケージから、2リッターモデルを導入して、そのままスーパー2000規格に沿ったマシンでWTCCに参戦するのも…インプレッサでいいかw

あと気になるのは、このレガシィのラインナップに他のスバル車の上級グレードが追従するかどうか?
インプレッサやフォレスター、エクシーガに2.5リッターフラット4の波は来るのか?
もしこの波が来たら、インプレッサはランエボに対してドーピング技が使えることになります(海外仕様の2.5リッターWRXは、ランボルギーニを平伏す敏捷性を持っているという)




ん?そういえばR32スカイラインも20周年になるのか…。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/04/15 00:14:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 0:43
R32は名機ですねw

コメントへの返答
2009年4月16日 23:28
まさに“超感覚”なクルマだったと思います。
2009年4月15日 1:28
ワゴンはリアフェンダー周りがフロントと比べて貧弱な印象ですね・・・(^^;
コメントへの返答
2009年4月16日 23:32
フロントの張り出し具合に比べると仕方無い感もありますが、もう少しオリジナリティを加えて欲しいところです。
2009年4月15日 6:27
S30Zは今年で40周年
ウチのはまだ37歳だけど
コメントへの返答
2009年4月16日 23:37
ハコスカRも同じく40周年

忙しくて祝うの忘れてた罠orz
2009年4月15日 12:21
A70系のスープラは今年でデビュー23周年です♪
…私と同じ年に生まれてます…。

うちの子は今年で17歳にw
…私の弟の1個下とか…(汗)。
コメントへの返答
2009年4月16日 23:44
ウチのRは今年で18歳ですね♪
免許が取れたり、ェロゲが買えたり(ぇ

あと、ハチオプは9歳ですw
小学3年生…何も言うまい(爆

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation