• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

SLS AMGよりイイかも…

SLS AMGよりイイかも… 新年初のクルマブログは、テキサス発(notマックww)のオリジナルカスタムカーで。

トップグレードのメルセデスベンツを惜しげも無く大改造してしまうGWA Tuningが発表した最新作は、往年のコンセプトカー「C111」をモチーフにしたカスタムカー。

鋼管スペースフレームにW140の6リッターV12を縦置きミドシップ搭載し、足回りにはS55のパーツを装備しています。
最大の見所はC111と同じく、流線型のデザイン+ガルウィングですね!

近年のリビングレジェンドデザインの流れのように見えますが、これが本家ベンツではなく、アメリカの一チューナーによって実現しようとしているのが凄いですね。
綺麗にデザインをまとめつつも、リヤに11Jの深リム20インチを履いてチューンド主張しているところもツボりました♪

GWA Ciento Once

唯一残念なのは、V12じゃなくて4ローターを搭載して欲しかったとこかなw
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2011/01/12 22:07:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今でも憧れ
バーバンさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 1:32
どもです☆

車も良かですがホイールが気になってしまいました。
なんだかAMGアーマーゲーのヒトデホイールに似てる気がしてw

3rdカマロやエルカミに20インチのIROCレプリカを履くノリでW126とかに履かせるとカッコよさそうかなと
コメントへの返答
2011年1月13日 22:34
お久しゅうござる♪

ホイールもGWAオリジナルで「Aタイプ」という製品だったり。
フロント:9J×19(265/35/19)
リヤ:11J×20(295/30/20)

IROCレプリカは角張ったW126にはアリかも。
それに適度なローダウンで、俊足フラッグシップを演出するとバッチリですね!

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation