• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

東海サーキット修行遠征 前編

東海サーキット修行遠征 前編 先週末の土日に行った東海サーキット修行遠征。
そもそもとある走への参加が無かったら、アタックシーズンの冬場に企画しようかと考えていました。

でも今回はとある走にも参加でき、前日の天候も良さそうだったので、美浜リベンジに挑むことにしました!


・・・というのも、前回美浜を初めて走行した時、走行会としてはとても楽しく走り回れたものの、一つも上手くいってない走行動画を見てガッカリ…orz
他にも様々なミニサーキットを走ってますが、美浜はあまりにも自分の中で消化不良でした。



美浜・YZ東と連続で走ることにちょっと不安を感じつつも迎えた遠征当日。

仕事を強引に振り切って帰宅→翌日の準備→コース予習とかやってたら、あっという間に出発時間にw
ほぼ完徹のまま迎えた土曜日の早朝、いつもの遠征のノリで出発しました。
R'sミーティングに行ってから給油無しで現地へ向かっていたので、どこかで給油する必要もありましたが、後々ピンチになることに(汗


今年8月に導入したポータブルナビで新東名に乗ってみたら、ナビに表示無しというヲチ。
2012年モデルでも廉価版だとこうなるんですねーww




とにかく広いのと他に走っている車両も居ないので、知らず知らずのうちにハイペース走行に。

「まぁ、浜名湖ぐらいで給油すればいいから」と考えてましたが、ナビ上で浜名湖を通過した辺りで嫌な予感…ガソスタドコー??(滝汗
そこからは必死の燃費走法で、何とか刈谷まで持たせることに成功しました(ホッ
この時の給油量は74.2リッター。因みにBNR32のカタログ表記では72リッターww



現地に到着後は、走行準備と受付。
コースには音量規定がありましたが、ウチのは一般的なクルマなので余裕のスルーでしたw
走行枠は20分(1ヒート)×2の40分でしたが、実質走行できたのは30分ほど。

湾○でもイイ感じだった7500シフトで上までガッツリ回す走り方で挑んだ結果、前回のベスト(47秒772)から約1秒更新(今回:46秒755)することができました!

美浜走行ベストタイム オンボード


このベスト以外のタイムでも46秒後半~47秒前半をコンスタントに記録して、安定してきた感もあります。
…が、ウチとしては次の目標として掲げてしまったタイムが「45秒台」だったので、もう少し近付けるか頑張ってみました。


↓頑張った結果



ストレートエンドでの速さはあり、ブレーキもそこまでってほどじゃない。
だけれど、とにかく立ち上がりがキビしい…(泣


最初はRB26の下の無さを走りでフォローすれば何とかなるかと考えましたが、デフがズルズルズルル~ッと滑り前に進まない状態が発生。
ならば舵角を抑えて走ろうとするも、今度は予想以上にコーナリングスピードを落とさないとツラい感じに。
どうしようか試行錯誤しましたが、結局それ以上のタイム向上には繋がりませんでした。

茂原ツインのように頑張っただけではタイムが出ない…ハヤウェイサーキット恐るべし!



こうして無事に美浜サーキットでの走行を終えたウチは、毎度恒例の麺屋さくらを訪問。
既につけ麺全種(量は除く)制覇はしてたので、9月の限定麺「あぶらそば」を頂きました。



あぶらそば、ウマー!!!

つけ麺ではありませんが、ウチの中ではかなりアリでした♪



さくらを後にしてから今日の宿泊地(仮)である万八へ。

ここで全てのルートをナビ任せにしたところ、とんでもないルートを周回して1時間後に到着(汗
やはりポータブルナビは、その程度のスペックだったか(ry

万八に到着後は、大須周辺をふらふら徘徊してみたりするも即ネタ切れww

駐車場に戻って暫くすると、デトちゃんから泊まってく?メッセが届いたので宿泊をお願い。
流石に疲れが出てきたので、デトちゃんが到着するまで仮眠を取る…つもりで休憩すると何故か寝れず30分ちょいしか休めませんでした。


後編(とある走レポ)に続く…。



これ二部構成じゃ、まとまらなさそう(ボソッ
ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2012/10/03 23:07:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 16:22
合言葉は「美浜は苦手」でwww
コメントへの返答
2012年10月4日 23:27
中の人的にはイケイケなんですけど、クルマ的に「美浜は苦手」ですねww
2012年10月5日 0:05
高速乗って誰も他に居ないとどんどんペースが落ちていく俺(´・ω・`)
車の違いですなww

ベストオメです。
遠征でぶっ壊すと後が怖いのでお気をつけて‥‥ww
コメントへの返答
2012年10月5日 23:17
ウチのも上り坂だと極端にペース落ちますよw
負圧でもグングン走るヨタ車に羨望の眼差しを向けることもしばしばw

ちょっと無茶させましたが、トラブルフリーで完走できて良かったです。
筑波でブローした時もギリギリでしたょ…(汗

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation