• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月25日

タービンブローでした

タービンブローでした 先日のとちくお走での異音、やはりタービンが原因でしたorz

シャフトガタガタでハウジングにも干渉した痕があったそうです。
今はオーバーホール可能か調査してもらっているところですが、もしオーバーホール不可と言われたらイチからタービンを探さねば…(汗


↑あと、走行会中に画像の通り、格安フェンダー割れましたww

コースアウトは一切してませんが、カウンターを当てたらイヤ~な音がしてたのでその時かも。
タイヤも干渉で削れているのでそのまま履き続ける気分にはなれないですね。

T7Rにしてからイマイチ物事が上手く進まないことが多いような…orz





↓でも、コースサイドからの撮影写真を見て「履いて良かったな」と思ったのでした(単純




撮影して頂きましたhideさん、素晴らしい写真を有難う御座います!!
ブログ一覧 | 32R | 日記
Posted at 2016/02/25 23:15:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年2月25日 23:29
ワタスもタービン交換決定かもです・・・
収まることを知らない白煙ががが・・・
コメントへの返答
2016年2月26日 0:19
プラグにオイル付いてるか見た?
白煙だけだとタービン以外にオイル上がりor下がりも考えられるよ
2016年2月25日 23:36
ありゃ…(・・;)

そりゃ大変だねぇ…復活まってますよぉ!

OHにしても~結構かかるからねぇ~(*_*)
コメントへの返答
2016年2月26日 0:23
異音に怯んで早めに走行止めたのが不幸中の幸いでした。
(厳密にはブロー寸前で、一応回ることは回ります)

覚悟してましたが恐らくミッションブローの時と同じぐらいで済みそうなので、何とかなりそうです。

中古品で装着してから約2年間、何度もアタックかけてましたから、よく頑張ってくれたと思います!

プロフィール

「R'sミーティングお疲れ様でした!帰り際の頭痛が酷くなってきたので直帰しました(汗 今は何とか回復…」
何シテル?   09/09 21:36
HNが読めないと苦情が殺到してますが、「みつあーる」或いは「みつる」と読みます。 その時のフィーリングで呼んで下さいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
人生初ハイブリッド車
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
過去所有
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
過去所有
ホンダ シビック ホンダ シビック
Hapクルーのタカくん→錆穴タソと渡り歩いてきたグランドシビックが縁あってウチの元に来ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation