• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caminishi3の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2019年12月28日

Super pin 取り付け(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内

1
本日のお題はこちら。DIESELGEEKのSuper pinです。ものは単純な作りですが、その取付はセンターコンソール、センタートンネルの脱着を要するため、困難が予想されます。
実際、まさに苦行でした。
2
せっかくのレザーシートに穴でも開けたら大目玉を奥様よりくらい、DIY禁止令が出るかもしれないので、できるだけ養生しておきます。
3
最初はエアコンコントローラーのパネルを下から指を入れて前にパキッと引き出します。内装剥がしはまだいらないでしょう。トルクスが4本見えますが下2本を外します。これによりセンタートンネルサイド上部からセンターコンソールサイドに渡るパネルを外すことができます。
4
サイドパネルを外しました。まず一番後ろ側の部分から横に外していきます。クリップで止まっているだけなので、ちょっと力を入れれば外れていきます。慎重にやるなら内装剥がしを使って。最後にトルクスで止めてあった部分を下に引きつつ前に引っ張ると、完全に外れます。
5
次にエアコン下の小物入れを外します。おそらく内装剥がし必須です。小物入れの下の角の両サイドの隙間に内装剥がしを入れて前方に引き出します。オーディオとUSBコネクタがあるので、こちらも内装剥がしで爪を押して外しておきます。
この作業に邪魔なので、シフトノブとブーツは外しておいたほうがいいでしょう。シフトも4速に入れておくと作業しやすいです。
6
小物入れを外したところ。下にトルクスが見えますのでこれも外します。また、コネクタ類は目印を付けてどこにつながっていたかわかるようにしておきましょう(基本?)。
7
これにより、ドリンクホルダー付近とシフト周りのスイッチパネルをまとめて外すことができます。コネクタは、イグニッション、シフト左右のスイッチパネルが各1個、パーキングブレーキ、シガーライターがあり、それぞれ内装剥がしで爪を押して外し、目印もつけておきます。
8
ドリンクホルダー付近のパネルの裏側です。コネクタ位置の参考に。
続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

iSWEEP車高調取り付け

難易度:

リア パッド&ローター交換

難易度:

ナビ男くん ALPINE DVR-DM1046A-IC デジタルインナーミラー ...

難易度:

アイドリング不安定&バックタービン音過大調査・修理

難易度:

車検&オイル交換

難易度:

ぱち夫、コーディングでアイストキャンセル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これから、デカールとウェザリングでかっこよくするよー、からの股関節の軸が折れてモチベダウン、、、真鍮線で補修できるかな?」
何シテル?   02/12 10:38
caminishi3です。よろしくお願いします。 内外とも、ぼちぼちいじっていきます。あんまり過激な感じにはならないようにしたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 20:49:40
CNmade Fuel door lock Actuator 5C6810773K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 20:55:37
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:01:25

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation