• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マゼラン工房の"インプレッサのプーさん" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

備忘録:ラジエーターキャップの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3月に実施した一年点検の際に指摘されていた冷却水漏れの対策としてラジエーターキャップを交換しました。やれやれ、激動の年度末を挟んで3ヶ月以上放置してしまったぞ💦
2
ディーラーさんで純正品を購入しました。注文したのも代金を支払ったのも私、というのはちと納得いかないんですけど、サンバーの車検整備のついでに一緒に購入してしまいました。
(親バカ🐎🦌)

ラジエーターキャップアセンブリ(スバル純正)
品番 45137AE003

ターボ用とNA用では品番が変わります。もちろん我が家のプーさんはNA用。
3
1枚目の写真のように、ラジエーターの外側に吹きこぼれた跡が残っていましたが、キャップを外した内側もかなり汚れていたのでキレイに掃除します💦
今回は私がやり方を教えて、実際の作業は長男がやりました。この程度の維持管理はできるようになってもらわないと。
4
新旧のキャップ。どこが傷んだんだろうと2人で見比べましたけど、あまりよく分からず😅
まあ、ゴムのパッキンが劣化しているのは間違いないと思われます。
5
しっかり取り付けて交換終了。
くどいとは思いましたが最後に「絶対にエンジンを動かす前に、クーラント液が冷えている状態で作業するんだぞ⁉️💦」と念を押すあたり、これまた親バカ🐎🦌🤣
6
オマケに「エンジンルームが汚い🦑」とお小言をかまして拭き掃除もさせました。エンジン各部の名称や役割なども教えて作業終了。タイミングベルトはいつ交換させようかな?
7
備忘録:ラジエーターキャップ交換(スバル純正)
2025.06.08走行距離72,432kmで交換。
それ以前の作業履歴は不明。
8
ちなみに、ピカピカに磨いてキープしてあった私のホイール、O・Z SUPERTURISMO-EVOLUTIONEを長男が奪って行きました。(しかもタダで❗️😳)地味なプーさんに履かせたいからちょうだい❤️だと⁉️
でも、これまた「仕方ないなぁ」とか言いながら、まんざらでもない親バカが1人🤣やっぱりこのホイールはインプレッサが履くと違いますよね❗️履き替え作業は7月になるかもしれませんが、ちょっと楽しみにしていたりします🤣🤣
🌬️🚗🛞🎠🫎😅

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/car/2623063/10310116/parts.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MOMO RACEに交換

難易度:

お漏らしクラッチマスターシリンダー調査

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

ステアリングリモコンお色直し

難易度:

クラッチマスターシリンダ・レリーズシリンダ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月12日 21:11
こんばんは。

エンジンルームの清掃&目視点検の習慣付けは、トラブルの予兆の早期発見に必須ですものね。
♯素晴らしい英才教育です。

ご長男さん、スーパーツーリズモエボをお父様からお譲り頂けるなんて、なんと恵まれていらっしゃることでしょう。

♯その昔、BG5型レガシィブライトン2.0に乗っていた頃、憧れでした〉OZホイール。


良いものは受け継がれてゆくのですね。
コメントへの返答
2025年6月12日 21:37
きとしん さん、今晩は〜🤗
コメントありがとうございます♪長男は小さい頃からWRCのビデオを見て育ったので、インプレッサは大好きなんですよね。それだけに、ちゃんとポイントを押さえて日常の維持管理はしろよー!って伝える良い機会になりました😅
O・Zのスーパーツーリズモエボは私にとっても憧れのホイールです。2003年製なので、かれこれ製造されてから22年目に突入しているんですけど、呆れるくらい頑丈なホイールですね。これならまだインプレッサでも活躍してくれるだろうと思って息子に引き継ぐことにしました。
ガリ傷を作らないよう丁寧に運転してほしいものです😅
・・・それにしてもBG5のブライトンって、何とも目利きな選択ですね。私も所有してみたかったな〜😍

プロフィール

「今日か3日間、CO7のシーちゃんを長男に貸しました。友人達と1泊2日で草津温泉へ行ってくるそうな。無事に帰ってきてくれよ〜😅
さて、身代わりに置いて行かれたのはインプレッサ ghのプーさん。さて、今晩はどこへ走りに行こうかな〜🤭」
何シテル?   08/15 14:25
マゼラン工房です。これまで、親父が手放した不調のカローラ から始まって、レビンAE101(初購入) → 初代インプレッサWRX GF8と乗り継ぐ中で、ズッポリと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS 伸縮式サイドミラーワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:07:28
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 01:22:01
ヤマハ(純正) シートカバー ブラウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:41:36

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 タヌキ丸シーちゃん (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
我が家の車は絶版車だらけ。絶版車四姉妹の三女、CO7です。私にとって8台目のスバルとなり ...
スバル ディアスワゴン サッちゃん (スバル ディアスワゴン)
我が家の絶版車四姉妹の次女、サッちゃんです。(愛称は娘による。)家宝です。1961年に誕 ...
スバル R1 アーちゃん (スバル R1)
我が家の絶版車四姉妹の長女。3rd carのR-1です。視界が今1つな事や、CVTの癖が ...
スバル エクシーガ シーちゃん (スバル エクシーガ)
エクシーガへの2.5L追加を機に、前車トラヴィックから乗り換えました。 MOMOのステア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation