お肌のお手入れをしよう~❗④ ~X-MAL1編2~完
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
12時間以内 |
1
前回の
『 お肌のお手入れをしよう~❗③ ~ポリッシャー編2~』
で、ボンネット、天井、トランクのガラスコートの劣化(ウォータースポットのエッジ形成)が著しく、拭き傷、小傷、輝き低下(くすみ)などもあった為シングルアクションポリッシャーにて磨きました。
↓前回作業はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3015935/car/2628323/7500252/note.aspx
今回は側面、リア、フロントを 『 X-MAL1 』で手磨きします✨
X-MAL1にはコンパウンドとワックスが入っているので、付属マイクロファイバータオルで磨くだけで傷や古いワックスの研磨・除去が出来、輝きが取り戻せます✨
タオルはお湯と中性洗剤で洗濯すると汚れが落ちやすいです。
乾燥後はジップロックパウチなどの袋に入れて保管すると防汚出来るのでおススメ❗
2
やはり側面は垂直に近い事もあり、ウォータースポットはガラスコーティングの深くまで侵攻していないうえ小さい状態。
1パネル1時間程度でタオルも滑らかな拭き心地になりました。
ドアハンドルの水染みの白いリングも消えてピカピカ✨
古いワックス成分が取れてドアパネルの輝きも良い感じ~💕
23日午前中は左側面とリアが完了✨
午後は所用のため残りは24日に…💦
3
翌24日、右側面も手磨きしていきます。
1プッシュ30cm四方を磨きますが、拭き上げるだけで施工完了するのも簡便で良いですね❗
でも、腕は疲れます…💦
4
フロントグリル上面にも水染みのリングがありましたが、ベルリナブラック独特の輝きが戻り黒光り✨
このような個所はタオルに塗布してから磨くと、不要な個所に付着する事無く作業できます
5
ヘッドマークもツルン✨
この裏にはレーダーセンサーが在るのでツルツルにしておかないと汚れが堆積しやすくなるからね~☺️
6
イイ感じ〜💗
メッキ部分もピカピカ✨✨✨
7
バッチリ💕💕💕
映り込みと輝き✨が違いますね💕💕💕
施工しやすい側面とフロント、リアでも、全て手作業でフキフキは流石に骨が折れました~💦
拭き取りに使った添付タオルをお湯と中性洗剤で洗うと、黒い汁が…
その日の作業が終わる度に洗っていましたが、そのたびに出る黒い汁。
全てのパネルに古いワックス成分が残ってたり、ワックス内に封印された汚れがあったんでしょうね~💦
X-MAL1は残量約1/4に… あれっ?1缶で普通車3台分だった気がするのですが…💦
合計5日間かかった グレ娘 のエイジングケア💕
ようやく終わりました~ヾ(*´∀`*)ノ ワーイ 💕💕💕
ガラスコーティングしていても、しっかり日々のお手入れをしないといけませんね
(自戒)
本当に酷い状態でした…💦
今後は手洗いで、こまめにコーティング剤塗布してボディーの状態にも注視するようにします✨
今後の指標になるような良い方に巡り合えた事にも感謝ですね💗
↓その方の記事はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3485857/car/3338590/7485914/note.aspx
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( ボディー磨き の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク