• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

356号の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2018年10月17日

憧れの後期グリルへ…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
某オークションで安く手に入れたので、取り付けました!
エンブレム台座とエンブレムのセットは別で購入しました。

〜取り付け〜
作業自体はみんカラユーザー様の整備手帳をくまなく勉強し、1時間以内に終わりました。
簡単な手順について
①グリル上部のクリップ、ネジを外します。
②タイヤハウスの前半分のクリップを外し、フェンダー内のボルトを外す。
③バンパー上部を引っ張るとグリル周りが外れます。
④バンパーとグリルは左右4つのネジとツメでハマってるので外します。
あとは新しいグリルは逆の手順で取り付けるだけです。

〜総括〜
見た目がシャキッとした感じになり、とてもカッコよくなりました。
ディーラーなどでの工賃も大幅に節約できました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレム スモークフィルム ダークスモーク

難易度:

バッテリーチェック1回目+洗車メモ@2025/08/17

難易度:

オイル交換

難易度:

カーエバポレーター洗浄

難易度:

泡ブローコート20250818

難易度:

エンブレム マットブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月18日 17:59
こんにちは!セルフでやられたとはすごい!

我が家は車検のタイミングでお願いしちゃいました!

洗車もしやすいし格好良くなるしいいですよね!(^^)v
コメントへの返答
2018年10月18日 18:16
工賃ケチって頑張ってみました笑
理想のフロント顔になってとても満足してます!
一層愛着が湧きました!

プロフィール

「仕上がってきてます…」
何シテル?   03/25 14:00
普段は某薬局で仕事をしている暇人です。 SUVに興味を持ち、ついに人生最大の買い物をしてしまいました。 まだまだ分からないことばかりですが、愛車とともに長く乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルキャッチタンクの取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 19:35:58
フロントバンパー下ろし(一人作業でのワンポイント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 00:52:57
フロント・バンパーの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 00:52:54

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
なるべく純正感は残しつつ、どこの車かパッと見わからないような車を目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation