• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

太陽の活動、低下 寒冷化?

国立天文台と米航空宇宙局(NASA)の研究チーム 5月31日 発表

太陽の活動が過去20年間で次第に低下していることが分かった。
今後10~20年は低下傾向が続くとみられる。地球の寒冷化?や温暖化抑制?


 太陽活動が低下すると、地球を包む太陽の磁場が弱まり、地球に届く宇宙線が増加。
大気中の水蒸気と反応して雲ができやすくなり、日射量の減少などで地球が寒冷化するとの説がある。

現在の太陽は17~18世紀の寒冷期と同じ磁場の異変が起きているとの研究も4月に発表された。
(太陽の地場が南が逆転したN極に、しかし、北はN極のままで赤道付近がS極になって、いる状態)

 デイアフターツモロー(映画) の世界になるんか!

そのころ、石油はあるのか?北海道は住めるか、農作物は作れるのか(不作)
放射能は、ガンの死亡率は上がっているのか?温暖化は?
気候の変動で地球は?
年金生活者は生活できるのか?
地震 関東 東南海など地震の被害は?  火山の噴火? 日本は存在するのか?
津波はまた来るのか?

私は、そのころ生きているのだろか?

現実は、寒い。まめの芽の出てきました。作物は、寒さにやられないようにマルチシートをかけたりしています。   今 午前8時 7.1度です。

       なすび 大きくなってきました。


       カボチャの芽が出ました
ブログ一覧 | 温暖化 | 日記
Posted at 2012/06/02 08:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「外壁塗装 http://cvw.jp/b/303388/48587558/
何シテル?   08/08 11:10
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation