• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月02日

太陽が2週間も活動していない緊急事態

 英紙「Daily Mail」(3月22日付)によると、NASAの太陽観測衛星「ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー(SDO)」が太陽活動の停滞を観測。なんと、3月7日~22日の15日間連続で太陽黒点がゼロだったというのだ!



太陽黒点は太陽活動の指標とみられ、活動が極大化すると多くの黒点が出現し、極小化すると激減する。黒点の減少がすぐさま太陽活動の終焉を意味するわけではないが、「氷河期」が着々と近づいている証拠と科学者らは見ているようだ。

 これまでの予想では、次の停滞は2021年頃とみられていたが、今回は大幅に早まる形となった。15日にもわたる活動の停止は2010年の4月以来だという。「Spaceweather.com」によると、今年に入ってからすでに27日もの「太陽黒点ゼロ日」があるとのことだ。2016年は年間で32日、2015年はゼロだったことを考えると、異常なペースで太陽活動が弱まっていることがはっきりと分かる。

太陽が15日連続で活動してない

【寒冷化】太陽が2週間近く活動していない?NASA発表…「ミニ氷河期」の前触れか

ブログ一覧 | 自然災害 | ニュース
Posted at 2017/04/02 10:14:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バイクの日
灰色さび猫さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熊 騒動 http://cvw.jp/b/303388/48609182/
何シテル?   08/19 10:22
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation