• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月30日

チーズ作り体験

チーズ作り体験 10:30から15:00 まで (昼食は弁当持参)(昼食時間は1時間)

初体験で貴重な経験でした。料理用の帽子かバンダナにエプロン(前掛け)着用。






上 カード作り、100リットルの生乳で レンネット凝固。 牛乳豆腐のようです。




何度も何度も カードを1cm角のさいの目になるように撹拌する


ホエーを大きな瓶に詰める、 帰りに貰いました。
ホエーを飲むときは、お腹の弱い人は少なめに飲んでください。




100リットルの生乳が10kgのチーズになります
午後からは、チーズをこねて(80度のお湯につけてから)、パン生地を捏ねるようにちょっと熱かったですが5kgの塊を2個作り、はじめに5kgで1mの棒状の「さけるチーズ」を何本も作りました。
作り終わったかなと思ったら、あと5kgありました。また、「さけるチーズ」を作り、そして終わりに、モッツエラチーズを作りました。


さけるチーズ 1mの物を水に冷やして固めてから、10cmぐらに切って作りました。


モッツエラチーズ 野球ボールの半分ぐらいのの形です。

4人で1人2.5kgチーズもらいました。講習料金は3840円でした。
(6人だと約1.7kgで2560円です。)
ビールのおかずにちょうどいいですね!
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2018/03/30 19:36:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コロナ その後 http://cvw.jp/b/303388/48584654/
何シテル?   08/06 10:51
今度は赤いノートで、ルミナスレッドメタリックスで18年6月24日より 前の日産ノート、11年間乗り、26.5万km乗りました。 その前はADワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラの滝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:22:36

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
赤いノートに乗ります。
日産 ADワゴン 日産 ADワゴン
ノートの前に乗っていた車です。マニュアル(5M)14年間乗りました。平均燃費は、20km ...
日産 ノート チェリーシルバーのノート (日産 ノート)
このノートに11年間乗り26.5万km走りました。 2007年7月7日 より 2018年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation