• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セーテン堂の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年12月24日

【整備記録】プラグコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ECUのコンデンサ、プラグ、バッテリーを交換したので、5年使用のプラグコードも換えました。
主治医のメカニック君から、前のもまだ使えるんで取っておいた方がいいと言われたので、念のためストック。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

とりあえずダイレクト自作2

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

点火コイルとスパークプラグ交換

難易度: ★★

イグニッションシステム純正戻し

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆さま、今年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/02 16:59
遠回りの末、やっとロードスターを手に入れました。 既に愛着の沼へ溺れ気味です。 暑くても涼しい顔して運転するのが得意です。 寒いときは歯をくいしばって運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
僕を救ってくれた相棒です。 操ってるときの一体感が好きです。 色々あって、益々大切な存在 ...
ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
久しぶりのリターンです。 クルマも自転車も大好きですが、 バイクはまた違った楽しさがあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation