2025年08月03日
一つ前の投稿で片山右京が集中するとスローモーションになっていくって話してる動画載せましたが、
僕の場合、スローモーションになるというか、速度を上げていっても、流れる風景の速さが変わらなくなって、普通の速度で走ってる時と変わらない感じに見えるんですよね。
動画で見ると遅く見えるじゃないですか、あの感じです。
きっと、一般的には速度を上げると防衛反応みたいな感じで速度を抑えさせようとして、脳みそが実際より速く見せ始めるんだと思います。
それをキャンセルすると動画で見るように実際の速度通りに見えてくる。動画で見てると落ち着いて操作できる速度に見えますよね?たぶん僕はその段階にいて、片山右京みたいなプロレベルだとそこからさらにスローモーション再生に見えてくるんでしょうね。もっと鍛えねば(笑)。
鍛えねばなんて思いつつ、ラリー好きの人なのかOZホイール履いたスイフトターボを追いかけながら、スイスイ感に感心はするものの、あの動きは遊びとしてはつまらないかもって思ってしまった。
ミラバンだとステアリングもアクセルもブレーキもコチョコチョしながら走るからやることあって楽しい。
でも、本当に速いのは何事も起こらない目の前のスイスポターボみたいな走らせ方なんだろうな。。。。。
Posted at 2025/08/03 18:02:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日
やっとこさ片山右京の3割くらいの感覚かな(笑)。
普段は追いかけっこしててもずっと考え事しながら運転してて、一人で考え事やめて運転だけするときは指1本2本はライン使い分けられてるかも。
Posted at 2025/08/01 22:34:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日
暑すぎてヘロヘロになりながら海沿いの道の工事信号待ち。
1分以上待ちだ。
後ろにハーレーが一台。
さあ青。
スタートして対向車線側へ車線変更しようと動き出そうとしたら異様に近くでハーレーのエンジン音。
なんと僕を追い越すために青になる直前にスタートしたのだが直前すぎて僕が発進するタイミングで真横に飛び出てきた。
なんで真後ろで待ってたのに先にスタートするの?
僕の前に入って待ってたならまだ許すけど、真後ろから同時に並んじゃうようなタイミングでスタートするって頭悪すぎやん。。。
ミラバンじゃ遅いから前に行きたいって思ったんだろう。
こっちはスタート姿勢から急にブレーキ、なんでこっちがブレーキかけなきゃならんのだ!
クラクション鳴らす。危ねーなー。
ハーレーは自分のやったことがマズかったのがわかっているので逃げようと加速するが、高速道路でもないのにミラバンより速い訳がない。曲がりきれず対向車線へ何度も出ていく。まじクソ野郎。
どうせ庵に寄るだろう、絶対に文句言ってやる!
案の定、庵に入っていく。
よーし、こういう糞にはきちんと抗議してやらねば。
僕も庵に入ってきたもんだから、そのまま出ていく。
待ちやがれ、逃がすかクソ野郎。
っていうか、ハーレーに乗ってて逃げ出すってダサすぎやなー。
ナンバー晒してやりたいわ。
トンネルを抜けまだまだ逃げる。
このままだと町に入ってしまうので危ないから切り上げてセブンでパンと飲み物を買って、お昼ポイントへ。
いつもは防波堤に座って足をブラブラしながら海を眺めてパクパク食べるんだけど、あまりの暑さにちょっと離れた岩のところで裸足になって足だけ海へチャポン。
ヒンヤリ!涼しくなった!って言いたいところが、海水もヌルい!
全然冷たくない。
まるで温水プール。
それでも足を海へつけてるだけで気持ちはいい。
パンを食べて、アイスティーをゴクゴク。
熱中症にならんようにせねばー。
なんか足がコチョコチョする。
小さい魚たちが僕の足を隠れ家にしてる!
足の裏の下に潜りこんでみたり、指の間にハマってみたりと、くすぐったいけど、なんか面白くてしばらく眺めてた。
10匹くらいいたんじゃないかな。
そういえば以前は小フグの群れに足に群がられたこともあったな。
も、もしや、ぼくの足から臭いが染み出して魚を集めてる?
あはははは。。。。。。。。
そんなの見てたら気持ちが安らいで糞ハーレーのナンバー忘れちゃったよ。
それにしてもハーレーに乗ってても文句言われると思ったら逃げちゃうなんてダサいなー。そこが一番カッコ悪い、ハーレーでカッコつけてるくせにさー。
Posted at 2025/07/26 19:56:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日
お山に集まる車はミラバンもいればポルシェがいたりもする。
その性能の差と言ったら値段の差より大きいと思う。
ミラバンでお山を走っていると、お山に不慣れな方からノーマルであんなペースで走れるって性能じゃなくてテクなんですねーって言われる事がある。
たしかにミラバンがあれだけ走れるって知らない人からすれば性能よりテクって思うのだろう。
でも、僕的には、速くなるにはテクより性能が大事って最近は思うのである。
ミラバンの限界の中で起こることはより性能の高い車でも起こるから、限界が低いミラバンで色々経験すればって最初は思った。
でも長く乗ると、もしポルシェで同じ挙動が出た時にミラバンと同じようにちゃんと対処出来るかなって考えたら、正直、無理だなーって思う。
結局、ポルシェで起こる事はポルシェで学ぶ方が良い。
最初からポルシェに乗ればいいかってのは難しいとこだけど、仮に何台も乗り換えられるのであれば最初からポルシェに乗ればいいと思う。
僕がミラバンで走れるのは、何台も乗り換えられる車だからなわけだから、きっと高性能な車を何台も乗り換えられるなら、超絶技巧を身につけていたに違いない。
Posted at 2025/07/22 18:53:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日
連休のお山は日曜だけはいつもより多めに来てたかな?
事故らず済んだからよかったけど、2度もバイクに正面衝突させられそうになった。
1度目は工事の片側交互通行の出口でバイクが工事信号待ちの車列の先頭に出ようとしてこっちの車線を走ってきた。
頭イカれてますね。対向車線見てないんですかね?いっそぶつかってやりたかったね。
次はトラックのケツに近づき過ぎて前が見えない位置から追い越しかけてきたアホ。しかもトラックのケツから頭出た時点でこっちを視認してるのに追い越しやめずトラックとこっちがすれ違ってる最中に追い越しになって、こっちが外へ思いっきり寄るハメに。
あああ、トラックと挟んでしまいたかったよ!
ノービスドライバーもおるし、危ないわー。
Posted at 2025/07/21 17:34:45 | |
トラックバック(0) | 日記