• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

『クルマの価値を再定義せよ』

『クルマの価値を再定義せよ』 数日前の新聞記事から…。

タイトルは硬いですが、昨今よく云われていることのようです。

若い世代ほど、もはやクルマに興味を持っていないとか。

(そんなこともないと思いますが。)

趣味とか価値観がますます多様化しているということでしょうか?

若い時に収入が少ないのは今も昔も同じだと思いますし。

記事の中で、ワクワクさせる日本車がない…とありますが、80年代を中心としてワクワクさせる日本車はたくさんあると思います。しかも高品質で高耐久性、良心的な価格、デザインもいいですし。

本来10日にもらうべきものが曜日の関係で本日GET…ありがとうございます。でも自分のためだけに使えないのが昔とちがうところか。
ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2011/12/09 20:20:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

盆休み突入
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年12月9日 23:36
こんばんわわーい(嬉しい顔)

今の車は、衝突安全性が厳しくなった観点や自動車を取り巻く環境・ニーズの変化・景気の悪化などの観点から見れば仕方ないんですが、どれも昔の車に比べてデカ過ぎなんですよねあせあせ(飛び散る汗)

バイト先に代車で最終型のEP91スターレットとレンタカー用の旧型ヴィッツがあるんですが、並んでたんで見比べると、ヴィッツのが背は高いは横幅はデカいはで何にもヴィッツに魅力感じませんでした!


昔はセダンと言えばやっぱりカローラ・スカイライン・マークⅡ3兄弟などの質実剛健な車種、軽といえばアルト・ミラ・ミニカなどのボンバンセダン系でしたが、今ではセダンはプリウス・SAIを筆頭としてハイブリッド車のセダン、軽はワゴンR・タント・パレットなどの背高ボックス系と変化してますからねぇ~あせあせ(飛び散る汗)

しかもコスト制約の観点やディーラーの統廃合などが進んで、兄弟車が減少し、遊び心ある車種や内装の質感が高い車が減り、OEM車が逆に増加してるんですよあせあせ(飛び散る汗)

これじゃあ若者の車離れをどんだけ防ごうとしても止まらないと思いますあせあせ(飛び散る汗)

昔はパルサーの車体一つだけでラングレー・リベルタ・ビラ・エクサという兄弟車があったり、1つのシャーシをベースにした兄弟車ラインナップでバラエティーに富んでましたが、今ではノア・ヴォクシー、86・BRZ位しか兄弟車が無いですからねぇあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年12月10日 13:36
コメントありがとうございます。

若者云々…という修飾語はいつの時代でも使われるような感じですねぇ。

顔写真から年齢を推測すると、記事を書いているオッサンも「新人類」だったはず…。

いつの時代でも趣味・嗜好は移ろい易く。

また、社会全体的にクルマに感心がなくなっているような気もします。

昔は、休みの日になると路上でクルマにワックスをかけたりして、ビンビンに磨いている人をよく見かけたものですが!

電車の吊り輪(つり革)をリヤバンパーに付けてみたり、路上で走れるかどうかわからない、竹ヤリ・出っ歯や、4ドアセダンのルーフを取っぱらっただけのオープンカーを作るのにすごい労力や資金を投じる人もいたものでした。

そういう熱い時代も、今は昔。
2011年12月12日 23:08
こんばんは。
仰るとおり趣味と価値観の多様化が大きな理由だと思います。今はゲームやインターネット、携帯(今ではスマホとか言うのでしたっけ?)・・・。アナログ時代の私には分からないことだらけです(汗

日本車が輝いていたあの時代は何処へ行ったのやら・・・。
コメントへの返答
2011年12月12日 23:14
こんばんは。

本当に趣味や嗜好というのは移ろい易く…。

素晴らしい音質で華々しくデビューしたCDも、今は熱心なコレクションの対象ではなくなってますし…。

ほぼ全てのクルマが4弁DOHC+EFI+フルトラ+多段AT…という夢のような時代になったと思ったら、興味も熱もどこかへ行ってしまった…という感じでしょうか。

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation