• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

compagnoのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

≪1968(S43)年のダイハツの広告≫

≪1968(S43)年のダイハツの広告≫『モーターファン』1968(S43)年3月臨時増刊号です。

'68世界オートレビュウ

との副題がついており、その年の全ての日本車(乗用車+バン+トラック+バス…など全メーカー全車種)と、世界中のクルマが全部載っている号です。ヤフオクにて五百円也…。
これはイイ買い物でした。

自動車があれば、旧友・知人を地上奇襲できるなんて…。
夢のある時代の広告ですねぇ。

《検索用タグ》
ハイゼット アトレー ネイキッド クオーレ シャレード コンソルテ フェロー ミゼット デルタ タフト フェローザ シリオン パイザー ロッキー ラガー ビーゴ ストーリア ベルリーナ ミラ MAX ブーン リーザ ソニカ イース テリオス エッセ クー SOLEX ハロー シャルマン アプローズ アルティス デトマソ デ・トマソ De_Tomaso コペン YRV YRV ビアンカ ブランシュ ムーヴ
Posted at 2012/09/30 15:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【ダイハツ】 | 日記
2012年09月29日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有、2011年11月頃)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(ボルボ/940セダン/1995/E-9B230/4)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
(ある)

■(ある方)その製品は何ですか?
(6.点火プラグ)

■フリーコメント
以前、ボッシュのプラチナプラグを使用したことがあります。中心電極が碍子に埋もれた設計になっており、エッジィな部分を露出させないのはなぜか?不思議でした。今回の対象商品も、中心電極が埋もれた姿で、かつ、側方電極もエッジィな部分が向き合うのではなく、湾曲した部分と中心電極との間で火花が飛ぶようになっており、不思議です。このような貴社「サーフェスギャップ・テクノロジー」がいかなるものか、ぜひ試してみたいと思います。
もし当選の栄に浴することができましたならば、取り付け作業から各ドライビングパターンごとのインプレッションに至るまで、詳細にリポートする所存ですので、何分よろしくお願いします。

※この記事は ボッシュのスパークプラグで、 街乗りをもっとラクに! について書いています。
Posted at 2012/09/29 09:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月22日 イイね!

【幸福の黄色いビートル】

【幸福の黄色いビートル】黄色いビートルに会えたら幸福になる…というハナシをきいたことがあるでしょうか?

そういうハナシが大昔の小学生の間で流布されていた、という形できいたことがあります。

大昔の、空冷・水平対抗4気筒・RRな初代ビートルの時代のハナシでしょう。

とはいうものの、ハンカチや高倉健や風水の例にもあるとおり、黄色はラッキーな色ですので、小市民としてはありがたく感じ、撮影したわけです。

本日、ついさきほど、大阪市内・淀屋橋の、とある用務先のビルのエントランスから歩道に出た瞬間、目に飛び込んできました。そのままマクドにて画像加工&発信中です。

それでは、失礼しました。
Posted at 2012/09/22 15:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他のクルマ | 日記
2012年09月21日 イイね!

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』再び映画館で

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』再び映画館できのう、9月21日(金)20:45~、あの名作

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

を映画館で観ることができました。

1985(S60)年の現代社会から、1955(S30)年にタイムトラベルする映画です。当時、20歳くらいだった小生は、エラく感動してしまったものでした。

その後、何度かTVで観たはずですが、やはりもう一度迫力ある映画館のスクリーンで観たいな…と急に思いたち、週の初めに検索してみると、なんと金曜日に西宮の映画館で上映していることがわかり、相棒と一緒に逝ってきました。
特別料金千円也…。家からクルマで約15分の、いつも逝ってる映画館…。
二十数年ぶりに映画館で観る『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は、迫力があって最高でした。
ほぼ満席でした。お隣のかなり若い人たちが「あぁ~ヨカッたぁ~」といってたのが印象的でした。

あの映画が公開された1985年(or1986年)から、もうすこしで30年経ってしまいます。

1985(S60)年自体が30年前の「昔」になろうとしている今、映画の中で「現代」として描かれていたあの1985(S60)年の風景が今でも「現代」として見えるのかどうか、高一の相棒に観てもらいたかったのです。彼はこの映画を観るのは初めてですし、先入観のない目で観てどうか?ということで。

私の感想では、映画の中の1985年は今みても十分、「現代」でした。
平成の高校一年生が観ても違和感がなかったようです。

よく、「ドッグ・イヤー」と称して、社会、特に技術面での進歩のスピードが加速度的に向上していると言われますが、私は逆に、1980年代くらいまでの社会の変化の方が劇的ではなかったかと思います。

仮に、2015(H27)年から30年昔の⇒1985(S60)年にタイムトラベルする映画を作ったとしても、あんな風には描けないと思います。

映画に登場する自動車についても、1955(S30)年のクルマは「古っ」ですが、1985(S60)年のクルマは全然違和感がないですねぇ。



Posted at 2012/09/22 08:17:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | §アメ車§ | 日記
2012年09月16日 イイね!

∇フォードのワゴン(1950年代)∇

∇フォードのワゴン(1950年代)∇なぜか手許にあるミニカーです。

トミカではありません。相棒がまだ幼児だった頃、何かのゲームで入手した記憶があります。
少し興味があったので、自分の手許で保管してました。
とんでもないオヤジですね。
最初はキーホルダーのパーツが付いてましたが、速攻ではずして、純粋なミニカー状態にしました。
かれこれ十年以上、ひきだしの中に入ってました。

なんで興味があったかというと、この特徴的なフロントグリルに見覚えがあったからです。
大昔、自動車ヲタな高校生だった頃、学校の図書室で借りた『トヨタ自動車○○年史』(数字は忘れました)という分厚い本の中で、戦後の国産自動車黎明期に、トヨタから米国に視察に行ってた頃の記述がありました。まさにこの弾丸?状のフロントグリルを付けたフォード車の周りに、堂々とした白人男性と視察に行ったトヨタの社員と思しき日本人集団が一緒に写っている写真があったからなんです。筆者は昔から歴史が好きで、どんな事物でもその歴史を調べたがる性癖があり、そういう本を借りてたわけですが、なぜかこの写真のことだけ鮮明に覚えているということで。
たぶん、あの写真に写っていたのは、これのセダン版だったと思います。
Posted at 2012/09/16 20:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | §アメ車§ | 日記

プロフィール

「久しぶりのソウル。旧型プレートのXG(日本名)」
何シテル?   11/24 09:12
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4567 8
9101112131415
1617181920 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48
[ダイハツ エッセ]RISLONE コンプレッションリペア (オイル上がり) (旧品番:RP-04445) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 19:00:53

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation