• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

∈スズキ・ツイン∋

∈スズキ・ツイン∋ どうもです。このまえの日曜日ですが、とある阪急の駅前にあるPにて、スズキ・ツインを見かけました。徳大寺風に云えば、『…コイツはちょっと欲しくなるクルマだ。』といったところでしょうか。筆者の感想ですが。黄色いボディカラーは黄色いナンバープレートを目立たなくさせるため…ともいわれますが、なかなか似合っていると思います。ボディが小さいので、見た感じですが、剛性もありそうですね。どんな走り味なのか気になるところです。後ろから撮影した写真がピンボケ気味なので、サイズを小さめにしてます。
ブログ一覧 | その他のクルマ | 日記
Posted at 2016/11/01 18:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

運試し
ターボ2018さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年11月1日 20:29
確かに可愛らしくて
見てるだけ嬉しくなっちゃいますねぇ

ところでこのクルマ…
前後バンパーのデザイン処理が
我が愛車フォードKaに似てますが
そこはご愛嬌ですかね(笑)
コメントへの返答
2016年11月1日 21:14
こんばんは。
いや実は全く同じことを考えていました。大型の無塗装樹脂バンパーが前後のフェンダーとかバックパネルまでをも構成する手法は、フォードKaとよく似ていると思います。ワタクシの発想としては、
・ワックスをかけなくても、アーマオールを塗り込むだけでメンテできるとか、
・ぶつけても、金属に比べると自己復元を期待できる度合いが高いので、ナーバスな鈑金修理が不要…
そういうことばかり考えてしまいます。
2016年11月5日 20:01
こんばんは!

まさしく同じ色のついんに乗っておりますので、ついついお邪魔しました(笑)

ホイールベースが短いだけに、段差やうねった道では、ぴょこぴょこ跳ねますが(笑)意外と直進安定性はいいですよ。とにかく気楽に乗れるのがいいです(ひいき目かもしれませんのであしからずです)
コメントへの返答
2016年11月5日 20:08
こんばんは。

気楽に乗れそうですよね。自動車雑誌かなにかの評論で読んだのですが、「どんな狭いスペースでも、あらよっ!と駐車できてしまう…。」とありました。このサイズを見ていると、ホントにそんな感じですよねぇ。

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation