• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月05日

Ω姫路駅のえきそばΩ

Ω姫路駅のえきそばΩ 連休当初のハナシに戻りますが、相棒が広島から関西までクルマで戻る、と言い出しました。筆者としては大変心配ですので、まずは筆者が電車であっちに行き、ekワゴンの横に乗って国道2号をトコトコ走って関西まで来るだんどりとしました。大阪駅から広島の西条駅まで、在来線オンリーで行きました。(乗るときはいつもの通勤定期で飛び乗ってしまったのですが。)電車賃は五千円ほどです。途中、大阪から新快速で1時間ほどの姫路駅のホームにて有名な「えきそば」を食しました。以前は阪神電車の梅田駅近くにある阪神百貨店の地下でも同じ会社が店を出していて、仕事帰りに食べたこともあったのですが、そのフードコートが今はないので、たぶん大阪では食べられないのかなと。姫路駅のえきそばは、うどん風の出汁にラーメン風の麺が入っている食べ物です。ホームで食べるのがイイんだと思います。『てんぷらえきそば』360円也。

…ということで、本日土曜日は、昼から大学生協のアルバイトがあるとかで、早朝から山陽自動車道であっちに戻ります。長距離の高速道路は初めてなので、また同行です。中国道宝塚ICから山陽道高屋ICまで100km/h前後で走れば約3時間のドライブ…。筆者はまた日曜日に在来線オンリーで関西に戻ります。
ブログ一覧 | 三菱ekワゴン | 日記
Posted at 2017/05/06 08:25:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

久々のオフ会
LSFさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2017年5月6日 20:01
おつですm(__)m

姫路駅のえきそばは食べたこと
ありませんが、たいこ弁当がえき
そばをまねて販売してた得そば
はよく食べてました(´・ω・`)

たいこ弁当が無くなったので、
いつか姫路駅に食いに行き
ますm(__)m
コメントへの返答
2017年5月7日 21:47
どうもです。
あのお弁当屋さんに麺類があったんですか!あのテのお店はプロの長距離ドライバーさんに人気があったかと思いますが、今はどこに行ってもコンビニ全盛の時代ですからねぇ。姫路駅の「えきそば」は、ホームでの立ち喰いというスタイルも含めて、風情を愉しむからウマいと感じるのかもです。

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation