• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九州男児1222の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

メーターの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
メーターを取り付ける前に、いちおう内部のチェック!

みなさんの整備手帳を見てると、内部とか結構サビてそうですからね~(汗)
2
あれっ、想定外にキレイな状態!

通電不良によりタコ踊りの原因となる、メーター固定のM3ネジはサビて無いし...
ハンダも補修した形跡がある!!

針も軽く回ってそうだし、とりあえずこのまま使用する事にしました(汗)
3
とは言え...
メーター内の各バルブは経年劣化してるだろうし、明るいLEDに打ち換えときます!

評判が良さそうな「ぶーぶーマテリアル T5 3LED (5個入り)」を使ってみます。
4
ちなみに、各バルブの規格はこんな感じみたいです。
・裏面の右側(正面から見たら左側)にある警告灯関連はT7バルブ x 6個
・ターンランプもT7バルプ x 2個(左右)
・最下段のハイビーム灯はT5バルブ
・左端のスピードメーター灯はT5
・その他はT6.5バルブ x 4

今回、赤枠部には「T5 電球」、緑枠部には「T5 LED」を使ってみました。
5
ウェッジベース電球はモノタロウ製の「T5 10個入り(703円)」にすべて打ち換え!

T7バルブ と T5バルブは、口金の規格がまったく一緒なので大丈夫やろ(笑)

元から付いてたバルブのうち、数個は黒くなって切れてました(汗)
6
残った緑枠のバルブなんですが...
T6.5バルブ と T5バルブは、微妙に口金の規格が違うみたいなんです(汗)

だけど、諸先輩がたの整備手帳にならって「ぶーぶーマテリアル T5 LED」に打ち換え!

7
ケース や ガラス(アクリル?)部をキレイにクリーニングして組付け完了!
8
ビートの整備書を見ながら、カプラーの配線にバッ直で点灯!

おぉ~、なんか鮮やかで良いっすね!
いっきに今どきのクルマみたいになった(笑)
9
車体に取り付けて、作業完成~

ついでに、ステアリングはヤフオクでビート定番の「momo RACE」の中古良品をゲット!
カーオーディオは奮発して新品を買っちゃった(笑)

・1DINユニット
カロッツェリア MVH-5600
※CD機構無しのコンパクトモデル

・ドアスピーカー
カロッツェリア TS-F1640-2


自作の小物入れ(1DIN改)も良い感じにキマッてます!

■ダッシュボード取付&小物入れ作成
https://minkara.carview.co.jp/userid/3073526/car/3259954/7220959/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【Aim MXS】燃料残量表示の精度改善(センダーユニット絶縁処理)

難易度:

メーター修理

難易度: ★★

吸気温度計

難易度:

AIMの接続ケーブルをTYPE-C化

難易度: ★★★

メーター交換とブロアー取付けその②

難易度:

メーター修理(取り外し)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター リップスポイラーのリペア https://minkara.carview.co.jp/userid/3073526/car/2685591/7828492/note.aspx
何シテル?   06/10 20:45
2016年にNCロードスターを購入して、カーライフをエンジョイしています。 オッサンですでの、下品にならない程度にちょいワル感のある「粋なクルマ」を目指し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル注入口横の穴埋め・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:21:07
傷んだバッテリー端子交換・アース線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:59:45
マフラーアース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:10:46

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021年4月 憧れのスターリーブルーマイカ(MAZDASPEED ロードスター色)にD ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
1年半を掛けた「DIYレストア作業」が、やっと完成しました✨✨✨ 途中でかなり不安になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation