• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん@福岡の"ふくちゃん号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年2月11日

【C25】LEDウインカーミラーカバー取付⑦(SMJコネクタ配線編2助手席側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
続きデス。

助手席側も運転席側同様4つ連続で空いている
端子を見つけ出します。
2
そしてアートナイフプロでくり貫き!
3
ドア内部から出てきた配線を配線ガイドに
テープで巻きつけゴムの中をコネクタ方向に
通していきます。
4
ゴムから出てきた配線をくり貫いた
コネクタに通します。



どっかで見た写真だなぁww
5
運転席側同様に配線を通したら
カバー類を復元します。
6
更に車体側のコネクタもザックリ!

しっかしアートナイフプロは良く切れるw
勢い余って指をちょっと切っちゃいました(^^ゞ

これからやる方も怪我には十分注意しましょうヽ(´ー`)ノ
7
コマが余ったので助手席側ミラー部です

OPのサイドブラインドカメラが付いているので
ごちゃごちゃしてます。
カバーの脱着もちょっと手こずりました(つд・)
8
運転席側から助手席側へ入る時
お友達の『のり@RiderSさん』が仕事帰りに遊びに来てくれたのですが
コネクタくり貫きや助手席側ミラーカバー取り替えに手間取り多少テンパッてしまい
ちゃんと接客出来なかったのでのり@RiderSさんに申し訳なかったですm(__)m




次回からは車内の配線編に入ります・・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

これも人生初のトラブル

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

レーダー探知機設置

難易度:

苦戦しております。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/308041/48529944/
何シテル?   07/07 07:25
セレナ購入後にみんカラを覚えてしまい 弄りの道へ足を突っ込みました(笑) もともとまったり弄っていますが 第4子が産まれて弄りが更にまったりに(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつでもバックカメラスイッチ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 10:56:51
ボディ同色化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 22:07:10
必見 C26 オーディオ・ナビ・バックモニター 取付 マニュアル その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 15:44:26

愛車一覧

日産 セレナ 二代目ふくちゃん号 (日産 セレナ)
不慮の事故によりCC25から乗り換え 2011年12月10日(土)納車!! M&Dオプ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
2016年1月31日納車されました! 仕事の関係で購入しました。 自身初の商用車です。 ...
カワサキ ZZR250 小忍者 (カワサキ ZZR250)
人生初の自動二輪車です 免許は普通自動二輪ですが早々に取得してました 仕事や周辺の環境に ...
日産 セレナ ふくちゃん号 (日産 セレナ)
2007年7月16日(月祝)納車~!! 2011年9月20日嫁さんの不慮の事故により廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation