• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん@福岡の"ふくちゃん号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年10月27日

【C25】バンパーダクト取り付け④(バンパー加工編2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
続きデス。

エネルギーアブソーバーを切る為に
バンパーを取り外します。

バンパーの取り外し方は諸先輩方の
整備手帳をご覧になってください。



初めてバンパーを外しましたが結構大変でした(汗)
二人でやった方が良いですね♪
2
端から端まで発泡スチロールが付いてます。

エネルギーアブソーバーはハイスタだけなんでしょうか?
3
運転席側アップ
穴を開けた時の干渉した所に傷が付いてるので
これを目安にカットしていきます。
4
カットしました。

バンパーの取り付け穴より多少大きめにカットします。

加工する前は落ちない様に整形してあるので
良いのですが、カットした為に固定されなくなったので
両面テープでレインホースにガッチリ貼り付けました!



ちなみにこのエネルギーアブソーバー定価で6000円以上する代物でした(滝汗)
5
バンパーを戻しました。
正直バンパーは外す時よりも
戻す時の方が大変でした(汗)

貼っていたマスキング等も剥がして
いよいよ取り付けに掛かります!
6
次回はいよいよダクトを取り付けます。
作業に夢中で写真が少ないですがご容赦ください(汗)



では次回へ続くデス。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換 2025.09.

難易度:

フロントバンパーカーボン調シールシート貼り付け

難易度:

イルミネーション

難易度: ★★

備忘録 エアコンフィルター交換

難易度:

割れたパーツ名が分からない(泣

難易度:

フォグランプ清掃 C26 セレナ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月4日 22:33
うぉ~~
穴あいてる~~
完成写真写真♪
早く見たいねぇ~~~♪
コメントへの返答
2008年11月5日 8:16
どぉもですヽ(´ー`)ノ

遂に開けちゃいました~♪
完成は本日アップ予定ですので
今しばらくお待ちください(笑)
2008年11月5日 0:04
思い切ったことを・・・

流石にバンパー加工は勇気が要りますね~(笑

早く続きが、見・た・い~~(笑

 
コメントへの返答
2008年11月5日 8:19
どぉもですヽ(´ー`)ノ

バンパーに開ける時はさすがに緊張しましたよ(汗)
でも1個穴開けた後は行け行けどんどんでエネルギーアブソーバーをカットするのもためらいは無かったですよ(爆)
完成は本日アップ予定ですので
今しばらくお待ちくださいね♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/308041/48529944/
何シテル?   07/07 07:25
セレナ購入後にみんカラを覚えてしまい 弄りの道へ足を突っ込みました(笑) もともとまったり弄っていますが 第4子が産まれて弄りが更にまったりに(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつでもバックカメラスイッチ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 10:56:51
ボディ同色化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 22:07:10
必見 C26 オーディオ・ナビ・バックモニター 取付 マニュアル その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 15:44:26

愛車一覧

日産 セレナ 二代目ふくちゃん号 (日産 セレナ)
不慮の事故によりCC25から乗り換え 2011年12月10日(土)納車!! M&Dオプ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
2016年1月31日納車されました! 仕事の関係で購入しました。 自身初の商用車です。 ...
カワサキ ZZR250 小忍者 (カワサキ ZZR250)
人生初の自動二輪車です 免許は普通自動二輪ですが早々に取得してました 仕事や周辺の環境に ...
日産 セレナ ふくちゃん号 (日産 セレナ)
2007年7月16日(月祝)納車~!! 2011年9月20日嫁さんの不慮の事故により廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation