• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくちゃん@福岡の"ふくちゃん号" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年10月27日

【C25】バンパーダクト取り付け③(バンパー加工編1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
続きデス

ノーマル状態の見納めです(笑)
2
アップです。

名残惜しいですが勇気を振り絞って
作業に取り掛かります(爆)
3
バンパーにマスキングテープを張って・・・
だ~いたいの位置に穴あけ治具を張ります。
ここ大事です(笑)
貼っては少し離れて目視確認し場所を確定します。
4
充電ドリルで治具に沿って穴を開けていきます。

もう後戻り出来ません(汗)
5
両方開けました!

バンパーにくっつけているコンビニ袋は
穴を開けた際に出るカスを入れる為です。
よそ様の場所でやってるので散らかさない様に
出したゴミは持って帰ります!!
6
ドリルで開けた下穴に沿ってリューターの
ディスクカッターで切っていきます。
だ~いたいで切って後はオルファの
デザインナイフとヤスリで綺麗に成形するので
ガタガタです。
7
↑の写真でも分かるように
バンパーとレインホースの間に
発泡スチロール製のエネルギーアブソーバーが
入っていますが見事に干渉してます(汗)
こいつを何とかしないとダクトが付きません!
8
と言う事で次回へ続くデス・・・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リップ取り付け

難易度:

ナノイー発生器投入

難易度:

ここも臭い!

難易度:

ナノイー発生器稼働

難易度:

ボンネット傷多数

難易度:

バンパー脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/308041/48529944/
何シテル?   07/07 07:25
セレナ購入後にみんカラを覚えてしまい 弄りの道へ足を突っ込みました(笑) もともとまったり弄っていますが 第4子が産まれて弄りが更にまったりに(汗) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつでもバックカメラスイッチ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/19 10:56:51
ボディ同色化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 22:07:10
必見 C26 オーディオ・ナビ・バックモニター 取付 マニュアル その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/04 15:44:26

愛車一覧

日産 セレナ 二代目ふくちゃん号 (日産 セレナ)
不慮の事故によりCC25から乗り換え 2011年12月10日(土)納車!! M&Dオプ ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
2016年1月31日納車されました! 仕事の関係で購入しました。 自身初の商用車です。 ...
カワサキ ZZR250 小忍者 (カワサキ ZZR250)
人生初の自動二輪車です 免許は普通自動二輪ですが早々に取得してました 仕事や周辺の環境に ...
日産 セレナ ふくちゃん号 (日産 セレナ)
2007年7月16日(月祝)納車~!! 2011年9月20日嫁さんの不慮の事故により廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation