• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

無事…救出っ!!

無事…救出っ!! 例の2回目の失敗作…
やっと救出する気になってきたので、
思いっきり剥がしてみました!

かなり苦労しましたが、なんとか無事に救出完了!

しかし…

アクリル製の土台は完全に崩壊しました…。(悲)

さて…剥がしたレジンですが…

かなり日数も経っているのにまだ若干やわらかい…。

しかもかなり臭いっ!!!

内側の香りはとてつもなかなったです…。w

何かでFRPは硬化後も長期間臭いが残る…みたことが書いてありましたが、
ここまですごいと完全に硬化してても、臭いでNGだったかもしれませんね~♪w

硬化剤を増量して再挑戦する気持ちは、あっという間に消え失せました~!

材料は残っているけど、仕方ないですね~!

どなたか差し上げますよ~♪w

ということで…

3回目の挑戦はグラスファイバーパテのみでいくことに決定~!

もともと表面仕上げ用に買ってあったので、手元には90gしかないけど…

うす~く盛れば足りるかなぁ…??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/28 22:03:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 22:09
こんばんは~

大変そうですね^^;
次こそ完璧にできると良いですね♪
コメントへの返答
2009年10月28日 22:21
頭の中では完璧だったんですけどね~w

なかなか物を作り出すのは難しいです~!

業者に頼むと高い理由がよくわかりました♪w
2009年10月29日 5:25
かなり苦労されているようですねぇ~

やっぱり・・・
なかなか思う様には行きませんよね(涙)

くじけずに再度の挑戦!がんばって下さい。
コメントへの返答
2009年10月29日 5:57
やはり難しいですね~!w

とりあえずも~一回頑張ってみます~♪
2009年10月29日 15:09
確か硬化剤の量はレジンの2%位でしたっけ?
私はいつも目分量でぶち込んでますが、ちゃんと硬化してますw

多めくらいが良いのかもしれないですね~

因みに私の知り合いは、1:1で混合して煙出してましたが・・・・w
コメントへの返答
2009年10月29日 20:59
2%なんですか?

説明書には、レジン紙コップ1/6程度に硬化剤5cmと、超曖昧な書き方でした~w

えっ!
1:1に混合すると煙が出るんですか??
ちょっとコワイですね~!

プロフィール

「気付いてなかった…。 http://cvw.jp/b/308450/47969941/
何シテル?   09/16 11:50
はじめまして。あかきちです。 初めてのホンダ車でストリームに乗り始め、車がとても好きになりました! そして次の車もホンダ車…赤のシビックです♪ 名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAN通信 CVTギヤ比インジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 16:59:42
CAN情報表示(PIC版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 13:29:55
読み出したCANデータをテスト表示してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 22:04:22

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
赤…第2弾! 鮮やかなフレームレッドのハッチバックです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミラノレッドの2.0RSZです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation