• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

光漏れ対策!

光漏れ対策! 先日、装着したアイライン…
とりあえず光漏れ対策具合を確認してみましたが、
微妙にNGでした…。

ヘッドライトとフェンダーの間はバッチリだったのですが、
アイラインがちゃんとフィットしていない部分から微妙な
光漏れがありました!

あとグリル側の回り込んだ部分からも光漏れが…。

気になるととことんの性格なので、早速、ぜ~んぶ外してやり直し!

ヘッドライト上部には、幅5mmくらいにカットしたアルミテープを貼り付け、
キラっ!っとが気になったので、赤のカジュアルテープも幅5mmでカットして
その上から貼り付けました。

その後、フェンダーとヘッドライトの隙間にP型のゴム(?)テープを貼り付け、
アイラインの両面テープも1mmと2mmの厚さのものを場所によって使い分けて
貼り直して、再度、装着してみました!

時間はそこそこかかりましたが、アイラインも最初よりかなりピッタリフィット!
光漏れも全然ありません♪

やっと納得のいく仕上がりになりました~♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/01 17:20:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 19:22
その拘りには脱帽です!

納得の行く仕上がりになって良かったですね。。。
コメントへの返答
2009年11月1日 20:01
高いアイラインだったので、異常に拘ってしまいました!w

かなり自己満足です~♪
2009年11月1日 19:52
なんだかすごい対策になってますね!
取り付けの際は参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2009年11月1日 20:05
細かいことに結構拘ってしまうんですよね~!

実はアルミテープも2社ほど買ってしまいまして…。w

製造元とか製品の仕様とかまで気にしてしまうくらいなんですよね~♪
2009年11月1日 20:17
フィッティング今イチだったんだ

でも、引き締まった感がありますね!
コメントへの返答
2009年11月1日 20:38
前のから比べたらかなりフィッティング自体はいいですよ~!
細かなところまでキレイに仕上がってますし♪

かなり引き締まりましたね~♪

ただ内側の立体がきつくて両面テープの貼り付けが難しかったですね~!
2009年11月1日 20:34
凄いこだわりですね~

私だったら多分
「まあいいや」
で終わってますw
コメントへの返答
2009年11月1日 20:42
途中、ヘッドライトとフェンダーの隙間に入れるテープが上手く入らなくて、挫折しかけましたけどね~♪w


プロフィール

「気付いてなかった…。 http://cvw.jp/b/308450/47969941/
何シテル?   09/16 11:50
はじめまして。あかきちです。 初めてのホンダ車でストリームに乗り始め、車がとても好きになりました! そして次の車もホンダ車…赤のシビックです♪ 名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAN通信 CVTギヤ比インジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 16:59:42
CAN情報表示(PIC版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 13:29:55
読み出したCANデータをテスト表示してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 22:04:22

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
赤…第2弾! 鮮やかなフレームレッドのハッチバックです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ミラノレッドの2.0RSZです!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation