• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

如月 ☆ S660&COPENの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2023年1月11日

BLOOD SPORTS / SR Factory BLOOD SPORTS アルミ2層レーシングラジエター  

評価:
5
BLOOD SPORTS / SR Factory BLOOD SPORTS アルミ2層レーシングラジエター
BLOOD SPORTS アルミ2層レーシングラジエター

2020/7 交換 2,547km

概算重量3.1kg+クーラント増量分1,700cc(純正比+2.4kg クーラント込み)

同時施工:
・サーモスタットAssy.交換(ミドルテンプ)
・クーラント交換(Moty's M747)
・SPOON RADIATOR CAP,TYPE-F
・スロットルボディ クーラント循環停止

SR Factoryさんのブランド、BLOOD SPORTSのアルミ2層レーシングラジエター。レーシングカーにも使用される国産ラジエターメーカー品で、通常2層の厚みで冷却水路のピッチが狭い特注のコアを使用。水容量確保と圧力損失の低減を両立し冷却効率を向上させたサーキットスペックのワンオフラジエター。

純正ラジエターに対し、容量アップによるオーバーハングの重量増を抑えつつ、様々な走行シーンでバランス良く性能を発揮するオールアルミ製。対真鍮(銅)製とは比較にならない程、アルミラジエターは耐腐食性・耐久性に優れています。

純正でも軽としては大容量のラジエターを備えているが、MRのため冷却性能UPをはかります。サーキット走行に備え容量を増やして水温の上昇を抑え、また油温の上昇を抑えていきます。サーキット走行時はユーティリティボックスを取外します。


●スペックの変化
・容量:800cc → 2,500cc
・コア:1層12mm → 2層36mm
・単重:1.6kg → 3.1kg

基本的にボルトオンでラジエターファンも無加工、ホース含めユーティリティボックスへの干渉もありませんでした。車両の状態によっては、厚みが3倍になるためファンシュラウドの加工やABS配線の移動などが必要になる場合があるとのこと。

同時にミドルテンプサーモスタットなど取付けしているので単体の効果ではありませんが、装着直後の各温度帯は以下の通りです。
時期は夏場、7月です。※ビッグインタークーラー/オイルクーラー(床下)装着済み
サーモスタットの恩恵は大きいと思いますが、ラジエター交換で水温油温ともに平均10度程下がっています。

--------------
①街乗り 気温33度 50km/hで走行:
水温79度、油温82度、吸気温39度
信号停止1分で 水温81度、油温83度、吸気温41度

②山登り 気温25度 2~3速 ~7000rpm:
水温83度、油温95-100度、吸気温42度

③山下り 気温25度: 2~4速 2000~5000rpm
水温77度、油温85-90度、吸気温38度
--------------

2021/6 タービン交換/ブーストアップ後は、街乗りで水温79-82度、油温100度未満。サーキット走行では水温90度程度まで、油温110度までにおさまっています。


↓ラジエター 商品ページ
https://www.bloodsports.jp/product/86
  • 上がアルミ2層、下がが純正。

  • 厚みの比較。

  • アルミ2層は36mm

  • 純正は12mm。

  • 純正品、取り外し前。

  • 純正ラジエター、取り外し後。

  • アルミ2層、取り付け後。

  • アルミ2層、上から。

  • アルミ2層、下から①。

  • アルミ2層、下から②。

  • 各部クリアランス。

  • ホースとユーティリティボックスの干渉無し。

  • 純正ラジエター、下から。ホース下部が錆びています(>人<;)

  • 取り外した純正ラジエターとファン。

  • 純正ラジエターはDENSO製。

入手ルート実店舗(その他) ※SR Factory
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BLITZ / RACING RADIATOR Type ZS

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:697件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / 純正同等ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:657件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / Racing Radiator TYPE-M

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:353件

クーリングシステム大隅 / ラジエーター

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:16件

TRUST / GReddy アルミラジエターTWR

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:481件

KOYORAD / 江洋ラヂエーター / Racing Radiator TYPE-F

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

関連レビューピックアップ

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) スカイサウンドスピーカー

評価: ★★★★

PIAA 超撥水 ワイパー替えゴム 500mm (運転席側)

評価: ★★★★★

Castrol GTX ULTRACLEAN 5W-40

評価: ★★★★★

NANKANG AR-1

評価: ★★★★★

不明 ドアスタビライザー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660
39度の中、洗車(してもらいました)🚿🧼
そろそろコーティングもやり直し🧽」
何シテル?   08/03 18:44
若い頃インテグラタイプR(DB8)でサーキットを走り、BEAT、オデッセイアブソルート(RB1)と乗り継ぎ、転職・結婚にて他メーカ車を購入、出産・子育てを経て2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SSGworks ハンドルスイッチレバー(試作品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 16:18:30
ryutin00さんオリジナル メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 11:57:23
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 15:11:20

愛車一覧

ダイハツ コペン MOFAC JB215 Candyムック号 (ダイハツ コペン)
MOFAC コペン L880K改 JB-DET 215馬力 オーバーフェンダー 格上げ構 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ふと再びサーキットを走りたくなり、S2000やCR-Z、スイフトスポーツなどと検討した結 ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2019年1月納車 オデッセイハイブリッド アブソルートEXホンダセンシング エステ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年10月15日 も。ファクさん入園👷(納車) も。ファクさんから程よくチュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation