• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロぽろの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2025年2月3日

ヘッドライト.バックランプ.リアウィンカーランプ PPF施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
ポリッシュアートの社長から、ヘッドライトのフイルムは、カメレオンPPFと言うモノを進められました。

紫外線で黒くなるフイルムで昼の明るい時はスモークになる。
そして、暗い夜は透明になる。
ヘッドライトの光量が減らない。
LEDヘッドライトからは紫外線は極微量なのでライトを付けても透明のままだそうです。

コレは、良いと思いカメレオンPPFで貼り付けるために、此方のお店で予約させて頂きました。

https://images.app.goo.gl/7RJFiX9y46rsq5HH6

https://carde.jp/products/detail/13776
2
ネットで調べると、紫外線で色が変わるメガネのレンズ等は、2〜3年で色が変わらなくなる事を知りました🤣

しかも、色が付いた状態になることが多いらしいです。

カメレオンPPFも大手企業のフイルムなら貼り付けたかったのですが、
メーカーを調べたら、はっきりわからなくてどうも中国産?
耐久性が気になり、カメレオンPPFをやめて、透明PPFにしました✨

しかし、此方のデモカーにカメレオンPPFが貼り付けてあり、社長の話によると、貼り付けて2年近く経っているが劣化してないらしく、やっぱりカメレオンPPFにしたほうが良かったかなぁ~😅

ちょと後悔しています😆



http://minkara.carview.co.jp/userid/3090657/car/3511734/13308302/parts.aspx
3
透明PPFですが、

気のせいか?

少しスモークになった気がします🤩


http://minkara.carview.co.jp/userid/3090657/car/3511734/13311143/parts.aspx
4
バックライトレンズには、透過率50%のスモークフイルムを貼り付けました。

5
アンダーカバーを外して、バックフォグランプ&バックランプのレンズにまるごとスモークPPFを貼り付けてもらいました。



6

白いバックランプが、スモークになり後ろ姿が、締まりました。



http://minkara.carview.co.jp/userid/3090657/car/3511734/13309294/parts.aspx
7
同時に、リアウィンカーレンズにも
カーボンPPFを貼り付けてもらいました。

8
ウィンカーレンズは、スモークPPFを貼り付けるつもりでしたが、外回りのウィンカー発光部を残して、中側のレンズで反射で光っていた部分にカーボンPPFを貼りました。

9
中側にカーボンPPFを貼り付けてもスモークを貼り付けたように見えました😁

10
ウィンカー点灯時は、
縁だけが光ります✨️

11
サードのGTウイングのカーボン柄と合わせてみました。

テールランプのピアノブラックと迷いましたが、社長に進められて任せて良かった👍

カーボンPPFは高額らしいですが、その分はサービスしてくれました🤩

12
リアのイメージがまた変わりました。

かっこいい😁


http://minkara.carview.co.jp/userid/3090657/car/3511734/13310288/parts.aspx
13
台車で借りたDAIHATSUキャンバスですが、なかなか良い車でした👍

台車はヘッドライトにカメレオンPPFを施工されてるそうです。
左側がスモークで右側がパープルだそうです。
光が少ない立体駐車場なので、ほとんど透明ですね。

14
とても軽自動車とは思えない広さでビックリしました😳

15
安全装備もフルで付いている😳

そして軽なのにBRZより静か😆

16
ウィンカーレバーロックされないBRZと同じタイプでした。

トヨタのウィンカーレバーは曲がる方向へ、レバーを動かすとカチッとロックされて、ハンドルを逆回しで戻すとカチッと戻る、メカ式だった?

BRZもD型になってカチッとタイプに変わったみたいですね😱



17
Polish Art(ポリッシュアート)に頼んで、良かったです。

リーズナブルだけど仕事も丁寧で綺麗な仕上がりでした。

ポリッシュアートの社長さんは気さくで話し上手で楽しくなり、いつまでも話しをしたくなりました😁

これからもこちらの店でコーティングやフイルムの貼付けを、お願いしたいと思いました。



18
朝7時に車を預けて、台車のキャンバスで会社へ出勤しました。
そして仕事帰りにBRZを引取りに行きました。

フイルム貼付けが綺麗に仕上がっていました。

ウキウキでお店の社長と長話して、本当に楽しかった😀




関連情報URL : https://www.polish-art.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDデイライナー オミット

難易度:

デイライナー装着(取付編)

難易度:

LEDテープ貼り替え

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

デイライナー装着(準備編の続き)

難易度:

デイライナー装着(準備編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月8日 4:36
おはようございます😃

カメレオンPPF、凄く気になりますねー!
昼はスモーク、夜はライトの光量が落ちない…理想的なフィルムですね🤗
でも、おっしゃる通り、耐久性が少し心配ですね。
私も数年前に色が変わるレンズのメガネをつくりましたが、2 〜3年で劣化するとは知りませんでした。
しかし、貴殿のお車を拝見したところ、やはりライトのレンズがスモークに見えるのですが…気のせいでしょうかね?すごくかっこいいです!
とても有益な情報、ありがとうございました!
コメントへの返答
2025年2月8日 8:36
おはようございます☀

コメントありがとうございます😊

少しお値段はかかりますが、施工して頂いた社長は、「2、3年でフイルムが、もし劣化したら貼り直せば良いのですよ」と営業トークされました😅

スモークも安物の中華製を貼って車検前に剥がせば良いと思いましたが、
ディーラーには指摘されそうです。
ディーラー以外ならスモーク位なら何も言われないみたいでした😁

takachoさん、
かっこいいと思って頂き、とても嬉しです😀ありがとうm(_ _)m

これからも宜しくお願い致します🙇



プロフィール

「祝・みんカラ歴6年! http://cvw.jp/b/3090657/48222632/
何シテル?   01/24 21:01
クロぽろです。よろしくお願いします。 初めて輸入車購入しました。故障や維持費が心配ですが、技術の進歩を信じています。 小ぶりなくせにパワーがあってデザインも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SARD LSR WING for GR86 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:50:43
ハイマウント ストップランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:09:48
バックカメラ(トランクガーニッシュの取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 14:09:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
マニュアル車の真っ赤なスポーツカーに乗りたくて、注文しました! ポロGTIも良い車で楽 ...
輸入車その他 ターン チャリ (輸入車その他 ターン)
折りたたみ式自転車 ターン C 8 ホワイト! 軽くて便利です。 折りたたんで車に積ん ...
フォルクスワーゲン ポロ クロぽろ (フォルクスワーゲン ポロ)
フォルクスワーゲン ポロGTI に乗り始めました❗ 運転が楽しいです! でもエコモードが ...
レクサス IS レクサス IS
二度目のレクサス! 乗り心地良すぎて居眠り運転してしまう!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation