• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モルドレッドの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

フロントスピーカーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前のセレナも感じましたが、セレナの純正オーディオの音が昔のラジカセみたい・・・
今回TOON Xにて誤魔化そうとしましたが、音質に加えて車外への音漏れが酷すぎるので、以前の愛車で使用していたSonic Design製スピーカーに交換する事に。
2
今回使用するUNIT-N70Fはエンクロージュア一体型ドアウーファーモジュールなので、奥行きがかなり必要なんですが・・・
3
フロントスピーカー取付位置にそのままセットすると、ガラスを最下端まで下げられず・・・
4
高さを調整できるバッフルを調達しました。
5
ここまで高さを稼いだら、窓ガラスへの接触と、ドア内張り内加工無しで取り付け出来るギリギリの高さを確保。
6
スピーカーサイズも既存ホールでは装着不可なので、バッフルのみ取り付けて測定。
7
スピーカー穴の拡大作業が必要・・・

新車でもお構いなくグラインダー等でカットしていきます。
以後戻す事も無いでしょうが、純正戻しも可能です。
8
窓ガラスに接触するので、これだけ高さを稼ぐ必要がありますが、取付完了。
9
う~ん左右ドアで塗装程度が全く違いますね~
一昔前では考えられないコストカット??
10
手持ちの資材で気休め程度の策を講じて内張り戻し。

ここまでやっても内張りもしっかり取り付けできました。
11
ドアの内張りも無加工で取り付け完了。
音出し確認してもすっきりとした音色はまだ健在してましたし、何より音漏れの程度が桁違い。

電話の音声漏れは防げますが、リアスピーカーもあるので、音漏れ防止については中々難しいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DVDプレイヤー取付

難易度:

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

ファイヤースティック追加

難易度:

ダンパー取付け(ピラー)

難易度:

ottocart p3 不具合1

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「・」
何シテル?   06/28 11:03
昔から日産党ですが、15年程某輸入車がメインカーとなってました。 家族の事情や職場環境の変化等で、現在のメインカーはC28型セレナオーテックスポーツスペックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー接続後の初期設定(覚書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 07:48:20
オットキャスト・ピカソウ2のリヤモニターへの映像設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 06:22:23
【C28セレナ】リヤモニターへの映像投影をもっと簡単に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 06:22:19

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
UCRART9C28HDKQ8A7Z オーテックスポーツスペックのカスピアンブルーの単色 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
CT125型ハンターカブ。 新色のパールオーガニックグリーン。 2021年10月新色発 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
シリーズ3のツインエアラウンジから最終型ツインエアドルチェヴィータへチェンジ。 まあ母 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
A180(MP202201)ポーラーホワイト 2022年3月12日納車。 【メーカーオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation