• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oremaxisのブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

今日も危険な暑さ。。。

危険な暑さなのに車は炎天下放置駐車です。

シャンプーとか
実はトランク下のスペースにいれていますが。。。
水分だし。。。干上がる可能性もあるよねえ。

実際ウェットティッシュが完全に干上がってしまっていました。
車内においてるだけで。。。

まあ水いれれば復活だけどさ。。。
除菌アルコールをいれれば除菌ティッシュにできるね。

液体関係は車に置くべきではない気がしますね。
移動しておこう もう遅いかもだけど。。。

微妙にツールも多いので集約もしたほうがいいね。

いらなないものもおいてるのでもっと整理するべきですね。
あと重複するツールはまとめよう。

サングラスも置いていたら コーティングがはがれたしね。。。
モバイルバッテリーは爆発するから絶対だめ。。。

できるだけ影になるところにおいておいたほうがいいね。

あと断熱防音関連のパーツが出てきたので。
トランク下に設置しようかね。

トランクのボルテージインバーターのしたなにも加工してなかった。
2重床だったけど。。。

ボルテージインバーターとは12Vから100Vを作り出す機械です。
うちのUXはコンセントついてるのでこの機械装備済みですが
結構な大きさがあります。。。というか12Vというより
ハイブリットのメインバッテリーから電源来てる気がします。
たぶんハイブリットメインバッテリーは600Vのやつだから
減圧してるんでしょうね100V 1500Wに

そして意外とつかわないコンセント。。。。
緊急時には助かるんでしょうけどね。

洗剤とかも熱でダメになることがあるらしいので
保管場所考えたほうがいいねえ。






Posted at 2025/09/02 09:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月02日 イイね!

ダンボール捨て作業もうすぐ終わり

引越終わって減らしに減らして
もう10個以下になったね

収納の力ですけどね荷物減らしているわけでは
ない気がする。。。

コンテナ収納であり
すぐ出せる状態を
作り出すことは大切ですねえ

あと重ねてスタッキングで荷物量が見えるのが良いですね
引越の時もコンテナまま引越しできそう
収納はもう全部これにしよう
使わない時には折りたたみもできます。
タイヤついててゴロゴロ可能
半透明であり中身が見えるのがいい。

結局無印もいいけど安さ大きさでこれ買いました

収納コンテナ 折りたたみ 左右開き式 大容量 収納ボックス 折り畳み 蓋付き 収納 衣類 布団 洋服 衣装 ケース 耐荷重 積み重ね キャスター付き 三個セット(XLサイズ:68*36*105cm)

https://amzn.to/427MlwA
いまなら1500円OFFクーポン付き


観音開きで大きく開くので重ねたままでも
出し入れ可能 フタもついています。
無印のやつは開くけど狭いし
ふたついてなった。

耐荷重70キロ。。。
あと4キロ痩せれば乗ってもいいです!!!

先日3.5キロ減ってからそのまんまであり 70キロ台
前半になってきた。 特に運動はしてないんですけどね。

断捨離片付けはスポーツであり運動です。。。

ダンボール全クリアの後は
荷物減らしを進めます。
それをやらないと
荷物多すぎです

がんばります 
あと床がかなり見えてきた
そろそろロボが掃除できそうですね

常時ロボが掃除できる家で無ければならないね。
あと本棚結局捨てよう
作ってないのをまず捨て
隠し収納は本当に良くないです。

いろいろ荷物とかなり向き合ったね
いらないものはどんどん捨てるし
あるのに買うのはやめる
予備はいらないです

使ってないハンドソープが複数出てきてるし
バグってんのかこの人状態
さらなる断捨離が始まる( ´゜д゜`)

快適なくらし最小限の暮らしをできるけ目指す方向性で。
今はすべての荷物把握できてないだろ状態です。。。
それは本当によくないです。

なにかあるたびに大捜索がはじまる。。。これは本当によくないです。
Posted at 2025/09/02 07:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

車載冷蔵庫の検討。。。中東の車には冷蔵庫完備している場合が多いらしいけど

たぶん エンジンOFFでも再度冷却すればいい飲み物専用なんでしょうね。

アイスとかは無理で。。。

装備的にちょいほしいようなきもするけど

どこ置くんだ状態ですね。
微妙に大きくて バッテリー搭載にすると爆発炎上の危機もあるし

https://hikaku.kurashiru.com/articles/01HMR1CVBRVCWB05T3AQTJAS4E

小さいのは4000円程度からあるけど たぶんそんなに冷えないし
ジュース6本とかだろうね。。。 いみあるのか????

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E8%BB%8A+%E5%86%B7%E8%94%B5%E5%BA%AB/

大きすぎると邪魔だし。
どのぐらいのサイズがいいのか迷いますね。
置きっぱなし運用でも耐えられるのはちっさいやつですけどね。

昔ペルチェで冷やしたり あたためたりするのもってたけど
性能低すぎて捨てた。。。。

そんなに冷えるとは思えなかった。。。しばらく動かしても全然冷えない。。。
まあ昔だったし古かったからですかね。

そういや コロナのワクチン用のバッテリ付きのケースが
安く出回っていたようなないような
さすがにもうないか。。。

氷が作成できるほどの性能があればいいけどね。
マイナス20度とかあるけど 常温からスタートして氷とかできないような
気がする。。。 

とくに炎天下駐車のあと冷却開始とかではね。


タイムセールでちょい迷ったあとに買ってしまう。。。
この値段なら性能悪くても。。。

車載冷蔵庫 ポータブル冷蔵庫 小型 10L 【-20℃~20℃ 急速冷凍】 コンパクト 10L 持ち運び 小型 3WAY電源対応 低電圧保護 車載家庭両用 キャンプ 車中泊 DC12V/24V AC100V コンプレッサー式 ブラック

https://amzn.to/4m43M8M

バッテリついてないけど保冷剤と常備で。。。
あとポータブルバッテリーでがんばる。。。

【ECOモード&MAX急速冷却モード】車載冷蔵 冷凍庫は二つモードが選ばれます。省エネのECOモードを使用し、消費電力を抑えることができ、一日連続動作しても電力消費量が1kWh未満です。コンプレッサー式のポータブル冷蔵庫で、冷凍時間が短冷却速度が速い。MAX急速冷却モードを使用し、25°C~0°Cまで約15分間、0°C~-20°Cまで約40分間。高性能断熱材を採用した車載冷蔵庫で、炎天下でも冷たさ持続!蓋のところはゴム製シーリングリングを採用し、冷気の逃げを徹底ブロックできる。
【コンパクト&後部座席足元にもぴった】 10L車載冷蔵庫は、収納力に優れながらもコンパクトで、330mlの缶ビールなら12本、500mlのペットボトルなら7本、750mlのペットボトルなら4本も入れられます。後部座席足元の狭いスペースにもぴったり収まります。重量わずか7.1kg!女性でも楽に移動可能。★夏のキャンプに最適★:暑さ厳しい夏でも、飲み物を冷やして保管。連泊キャンプやBBQでも活躍。車載はもちろん、ガーデンパーティー・ピクニック・災害時の備蓄用冷蔵庫としても安心。
【3Way電源対応】ポータブル電源(別売)接続可能、付属のACアダプター(100V-240V対応)接続可能、付属のDCアダプター(12V/24V対応)接続可能。室内、軽自動車から大型トラックまでも幅広く対応可能。42dBの静音設計なので、寝室や車中泊時にも睡眠を妨げることはありません。
【電圧保護システム】三段階に調節可能な電圧保護システムを搭載し、車内電圧を自動的に感知し、車内の電圧が低くなると、冷蔵庫の電源を自動的にオフさせ、車内電力を確保します。
【一目でわかる日本語液晶パネル】★タッチ操作でカンタン温度調節★:➊1℃単位の精密調節:食材に合わせて温度調節可能!➋メモリー機能搭載:電源OFF後も設定を自動記憶→再起動時すぐ使える。
【一年間品質保証】EUHOMYポータブル冷蔵庫は全部の製品は出荷前に厳しく全数品質検査を行い、お客様がご購入前も購入後も安心できるように万全のサポート体制を整えております。さらに、ポータブル冷蔵庫は1年間の品質保証をお付けしておりますので、安心してお使いいただけます。万が一不具合が生じた場合も、いつでもお気軽にお問い合わせください。購入後のお問い合わせ先:「注文履歴」>「注文に関する問題」>「プロフィールを表示」>「質問する」または日本語取扱説明書に記載のお客様専用窓口へお気軽にご連絡くださいませ。迅速かつ丁寧にご満足いただけますように誠心誠意で対応致します。
【商品仕様&PSE認証済み】環境クラス:SN N ST T。電気安全性クラス:III。定格電圧:DC 12V/24V。品番:CF020-10。電流値:4.2A/2.1A。冷媒:R134a(23g)。断熱材:ポリウレタン。定格内容積:10L(約)。G.W:8.7KG。N.W: 7.1KG。商品寸法:48.06*32*24.26cm。包装寸法:53.5*37*29cm。★PSE認証済み★:EUHOMYポータブル冷蔵庫 小型は日本の電気用品安全法に基づくPSE認証を取得しており、信頼性の高い車載 冷凍庫です。

Posted at 2025/09/01 11:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

屋外駐車場。。。

なんだか やはりですが 屋外に置いているというだけで

汚れが流れ切れておらず。小雨の後とかだと
埃が微妙に目立つ状態に。

薄汚れている車状態。

ワイパーかけるとかけたところだけ綺麗になるけど周りが汚れている。

まあ近くに水洗いできる宿の駐車場にいって水で流せばいいですけどね。

8月中にはくるはずだった水圧ジェットが来ないよね。。。
やっぱり約束守らないね。。。なにしてんだ。。。

ちょっといやな予感がする。

出資したけど商品こないパターンか。。。???

これがあれば水圧で汚れ吹き飛ばしができるようになるはずだけど。。。

なんかガソリンスタンドで洗車機にはいってもすぐ汚れる感がすごいね。
汚れ防止のコーティング不足なんですかね。

Posted at 2025/09/01 10:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月01日 イイね!

SERIES E259

NEXロゴ終了のおしらせ。

知らなかったけど 成田エクスプレス変更されていたですね。
ほとんど乗ったことないですね。

形式番号を全面に出すスタイルになっていたね。





車のボディに形式番号をでかでかと表示するスタイル!!!
なんか微妙にいいかもね。 

成田行くのに使うのは大体東京駅からバス。。。楽だし安いから。。。
価格は倍以上違うのでは。。。
そんな気がした。

NEX
料金は普通車指定席が3,070円

バス 1500円
https://tyo-nrt.com/

ああそうですね。 ただバスも早朝は倍額になるみたいですね。
値上げしてる。。。

あれっ、ロゴがない!? 特急「成田エクスプレス」の専用車両から「N'EX」マークが消えたワケ
https://www.tetsudo.com/column/739/


Posted at 2025/09/01 09:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日もいますね 巨大空母 高価な戦闘機が満載」
何シテル?   08/31 06:23
みんからBLOGは自動運転のこと書きすぎた感があるので みんとものみ記事が多いです。 内容については 個人の感想であり効果を保証するものではありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 プリウスエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:12:35
レクサスバラ文字 ロゴ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 22:22:39
mr-one製magmount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:13:01

愛車一覧

レクサス UX レクサス UX
UX250h Graceful Explorer 2025/6/5に唐突に購入 初めて ...
トヨタ セラ 結局 純正っぽく なってしまうセラ (トヨタ セラ)
セラの時やったこと  実は初めての自分の車ですねコレ。 初年度登録平成4年5月 19 ...
トヨタ プリウス 運転支援機能魔改造 65プリウス (トヨタ プリウス)
2022/12/24に予約 2023/4/9 納車完了 106日かかりました。 2023 ...
トヨタ プリウスPHV 自律運転ができる プリウス PHV (トヨタ プリウスPHV)
納車当日よりopenpilot搭載で自律運転可能です。 2021年10月8日納車 Z ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation