• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonnoPS13の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

3列目シートの着脱のために

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ベッドキットを購入したので3列目シートを着脱できるようにサードシートデタッチャブルボルトキット を同時購入しました。
2
中身はこんな感じです。
3
シートを取り外す前に組み立てをします。
4
説明書通りに進めばよっぽど迷うことはありません。
5
純正カバーを取り外して穴開けをします。型紙は説明書から切り抜きをして使用します。
6
で、ここで問題が発生しました。商品の取説に「ホールソーが付属」と記載されていたので、6.35mmの六角軸の物が入ってると思い込んでいました。ですので私のインパクトドライバーでは無理です。
急遽ホームセンターに6.35mm軸のホールソーφ25を買いに行きました。チャック式に変換するのもあって安かったんですが、これ以外に使うこともないと思うから普通にホールソーを購入しました。
7
そして、穴あけを実施。
表から開ければ良かった、バリが酷い。
時間もないし暑いしバリはそのままにします。
このバリで切ることも無いですし、
8
純正のボルトを取り外しシートを外したらひっくり返して先に必要なパーツを取り付けてからシートを車両に取り付けます。
思ってたよりシートは重いです。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 3列目シート外し の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

サードシート跳ね上げ状態でスライドする方法

難易度:

自作簡易ベッド設置

難易度:

サードシート取り付け

難易度:

恒例サードシート外し

難易度:

サードシート穴あけ加工

難易度:

加工無しでサードシート取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

安く楽に簡単に自分なりの快適仕様に弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートフラッグス 電動サイドステップⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 17:59:51
O・Z / O・Z Racing Rally Racing 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 12:40:23
ギヤケース・チェーンケースとフロントアクスルのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 13:55:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
マイカー4台目です。 2021年7月24日に新車を納車しました。 生まれて初めての新車と ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
エンジンが付いてないので載せてはいませんでしたが、スタンドを付けるにあたってビックリした ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
おじいちゃんが購入した三菱トラクターMT16 パルシードF1からクボタNB21 Spec ...
三菱 その他 三菱 その他
昭和の終わり頃におじいちゃんが購入したトラクター。 かれこれ製造から35年ぐらいは経つ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation