• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonnoPS13の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2025年5月25日

ホイール&タイヤを買ったよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
18インチの純正タイヤの溝が無くなってきて、タイヤも25年6月に値上げするってことでどうせならホイールも替えて16インチ!やっぱ昔から憧れて欲しかったレイズが良くてその中でも「A●LAP-07X」のブラック/リムDC(BD)が欲しかったんですが、予算オーバー。
中古も出てこない。色々調べてworkの「CRAG T-GRABIC」のこの色もカッコいいと思い中古を買いました。おまけ程度の215のbfグッドリッチも付いてましたが、4本とも溝はあるんですけど1本だけサイドウォールに経年劣化の亀裂が入っており中の素材が見える状態で通勤には使える状況ではなかったです。ホイールメインで235のタイヤに替えるつもりだったし交換する店まで乗れれば良いという気持ちでした。
2
買ったホイールのサイズです。
中古で買った割にホイールには傷が無く綺麗なものでした。
3
ホイールとゴツいタイヤに交換するだけで雰囲気がガラッと変わります。
4
で、ここでネットでタイヤを買おうと思ってる方全員に注意が必要です。

今回初めてネットでタイヤを買ったんです。買ったECサイトでは最寄りの取付してくれる場所を紹介していて、そこはいつも行ってるガソリンスタンドでした。実際にガソスタに出向いて事情を説明し店頭予約、ECサイトで改めて予約。
本日予約日だったんで出向き、受付完了。ここまでは問題はなかったんです。ここまでは。
5
作業を初めて数分。
整備士から「取付できません」と言われました。
理由はジャッキアップできません。
という事。
助手席側にある純正の開閉するステップのカバーが邪魔でジャッキアップ不可。
ガソスタのリフトは4点のアームが出てリフトアップするタイプでは無く当て木っぽいのをかまして上げるタイプでした。終いには工賃の返金は。。。という始末。
押し問答&こっちから案を出し両者が納得できる状態で解決、返金してもらう事を確約。
6
最寄りの量販店で事情を説明し「うちも実際にやってみないとできるか分からないなぁ」と言われたので車両からホイールを外して「持ち込み」という形で対応。予約も何もしてないので「来週になっても良いので手が空いた時にでも良いのでお願いします」と頼んできました。
そうしたら、夕方にキャンセルが出たので交換しました、と連絡。速攻で取りに行きお礼を言って速攻で家で交換しました。
7
注意点としては、そこのガソスタの言い分としては「普通の車だったら出来ます」とのこと。
デリカD5は普通の車じゃないみたいです(笑)
みなさん注意してください、タイヤを外す作業でディーラー以外で行う場合には車両を持ち上げることが出来るかを要確認です。


予定より若干高くはつきましたが、良い勉強になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

とうとう手に入る!(オープンカントリーH/TⅡ装着)

難易度:

タイヤ交換 BFグッドリッジAT KO2+オフパフォーマーXF117

難易度:

タイヤローテーション250812

難易度:

タイヤ交換

難易度:

初のタイヤ組み換え!!

難易度:

ちょい遅れのタイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

安く楽に簡単に自分なりの快適仕様に弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートフラッグス 電動サイドステップⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 17:59:51
O・Z / O・Z Racing Rally Racing 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 12:40:23
ギヤケース・チェーンケースとフロントアクスルのオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 13:55:15

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
マイカー4台目です。 2021年7月24日に新車を納車しました。 生まれて初めての新車と ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
エンジンが付いてないので載せてはいませんでしたが、スタンドを付けるにあたってビックリした ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
おじいちゃんが購入した三菱トラクターMT16 パルシードF1からクボタNB21 Spec ...
三菱 その他 三菱 その他
昭和の終わり頃におじいちゃんが購入したトラクター。 かれこれ製造から35年ぐらいは経つ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation