• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ~とくさんの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2025年7月20日

ラジエーター交換見積もり ホンダディーラーにて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
総走行距離:247,000km
走行年数:22年
翌月の1年点検に備えて、ラジエーター交換に関する打ち合わせ&見積もり&発注。
22年目にして初交換ですが、ラジエーター本体は社外品以外選択肢がないとのこと。
ホース類はホンダ純正ですがもうじき欠品見込みとのこと。今やるしかない。
オルタネーターやスターターモーター、エンジンマウントに、エアクリも交換済みですんで、ヒトでいうところの心臓以外の臓器をほぼ提供してもらったような気分。
あとは、1年点検で新たな問題が発生しないといいのですが。
いや、発覚して手遅れになる前に対策した方が良いのかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキペダルストッパー交換

難易度:

エンジンオイル交換:1回目

難易度:

98599kmエンジンオイル交換

難易度:

車検

難易度: ★★

スプリング補修塗装

難易度:

エアクリーナーメンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

【2007年8月】  15年来の親友がブログをやっているのを見て、感化されて立ち上げることにしました。  NAが大好きでVTECが大好きでMTが大好きでセダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツ探しに苦労した車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:44:10
TEIN DEFC ACTIVE PRO取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:43:11
EDFC用のGPS取付しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:41:40

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
新車で購入。13年9月で10年乗り続けたことになりますが、まったく飽きません。 アクセル ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になって1年間で貯めた資金で購入できる、もっともカッコいい新車を購入したつもり。 ...
その他 その他 その他 その他
PENTAX K-5Ⅱ 2012/12/31入手。 (そこそこ)安くて、軽くて、(かな ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
プロフィール画像を格納しております。 定期的に更新していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation