• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月27日

八ヶ岳を駆け抜ける=3

八ヶ岳を駆け抜ける=3 今週末は軽井沢が急遽キャンセルになってしまい、3日前にどこか走りた~い、と叫んだら、どうしても熊を食べてみた~い、という人と意見が合って八ヶ岳を駆け抜けることになりました。はじめは3台だと思ってたのに、あれよあれよと3日で6台に増えました。





8時半に記帳台がでるとのことだったので、韮崎で下りて明野のひまわり畑へ。

今年は少し来るのが遅かったかッ💦 ピークは過ぎてしまった模様。

でも、まだまだ咲いてました。チョッと背が低いか。


そして、野辺山高原へ。

何とか先日のリベンジできました(^O^)/


そして、仙人小屋へ。

記帳台を待ちます。


記帳を済ませましたが、2時間半もあるので、高原ラインを駆け抜けます。

こちらに寄ってフルーツティーを飲むことにしました。

これは素晴らしいお茶ですね。美味しかったです。

この方も居ましたよ。オーナーだからね。


そして、仙人小屋に戻り、

まずは食券を購入。

私は無難そうな「天然きのこカレー、きのこ汁付き」にしました。

きのこの発生状況だって。


他の方はきのこ天ぷら定食や

出ました、熊丼。


一応、食後解散でした。私は有志の方とビーナスラインへ。途中、眠くて眠くてあのまま帰れば良かった、とやや後悔💦 でも、行って正解。車山高原で相談して折角だから、高ボッチ高原へ行ってみようということになりました。取り敢えずどんな所か偵察してみようと。いきなり雲海+日の出+富士山を目指すのは厳しいからね。入口で登るのを諦めた人がいるらしいって噂もあったし、絶景バックの愛車を狙える場所があるのかも全然分からなかったですから。
で、バッチリであることが分かりました。それがコチラ。

諏訪湖と諏訪市、そして運が良ければ奥に富士山が見えるハズです。

こんなカンジで撮ってみたいですよね。

帰りの中央道では富士山を見ることが出来ました(^O^)/

最高ですね。

後で聞いた話ですけど、仙人小屋から直帰した方でも4時間かかったらしいです。私、覚悟してたんですけどね。17:30に諏訪ICから入って21:00に着くことが出来ました(^O^)/ 途中、高井戸まで8時間以上、とか出てましたが。初狩PAまではスイスイでした。大月で下りようと思いましたが出口が大渋滞。仕方なく河口湖方面へ。都留で出ました。ここからひたすら一般道。道志みちと甲州街道の間に一本あるのをナビで発見。結構、同じことを考えてる人が居たのには驚きましたが、渋滞することもなくスイスイ。あの道けっこう使えます。しかも高速コーナーの連続で楽しかったです。

色々楽しかったですね。ありがとうございました。参加された皆さま、お疲れ様でした♪ 今週も盛り上がってるみたい。またヨロシクお願いします。


この記事は、【八ヶ岳高原ツーリング】みん友さん『i8』納車記念♪について書いています。

この記事は、みん友さん納車オフで八ヶ岳高原TRG について書いています。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2019/08/27 18:54:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

セルシオ
avot-kunさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2019年8月27日 19:29
こんばんは、m(_ _)m

天気も良くて更に向日葵が
クルマ達を際立たせてますね(^-^)v

フルーツティーがいただけるお店のオーナーが
「ハンターチャンス~」の方だったとは(*゜Q゜*)
意外でした。

熊丼のお味が気になります(^q^)

コメントへの返答
2019年8月28日 7:38
おはようございます♪

お陰様でドピーカンでした。
途中からオープンにするのが厳しかったですけど💦

そうですか? 最近TVのバラエティーと時々芸人と一緒に本人がこの裏で色々やってますよね。

私は熊丼イク勇気なかったです(>_<)
2019年8月27日 19:35
こんばんは(^ ^)
先日はお疲れ様でした👌キノコカレー美味しそうですね!次回はチャレンジしますよ🍛
昼食後は小淵沢から引き上げましたが高ボッチ高原の景色絶景で帰路の中央道から見える富士も綺麗ですね🗻お付き合いすれば良かった💦
またご一緒させて下さい。有難うございました。
コメントへの返答
2019年8月28日 7:43
おはようございます♪
お疲れ様でした。きのこカレー悪くなかったですけど、もう1回チャレンジするなら熊鹿焼肉定食じゃないですか。
高ボッチ高原Good!でした。今回は下見ですから。年内もう一回行きますよ、雲海+🗻狙って。
またヨロシクお願いします。
2019年8月27日 19:35
改めましてありがとうございました(^^)

充実のツーリングとなりました😊

平沢峠はリベンジ出来てホントに良かったです!
キノコ三昧のランチも最高でした(≧▽≦)

また紅葉シーズンのツーリング、宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2019年8月28日 7:47
こちらこそありがとうございました。

お陰様で天気にも恵まれて。突発の方が良いかも。

平沢峠もキノコも良かったですが、私的には帰りの🗻感動しました。
八ヶ岳高原ラインの工事終わってましたよ。

またヨロシクお願いします。
2019年8月27日 19:48
日曜日はお疲れ様でした!
当初、黄色いメガーヌ2台とマルゴーさんという桃の時と似たような構図になりそうでしたが、BMWが増えて良かったですね🎶
八ヶ岳→ビーナス→高ボッチ高原までは、桃の時を思い出す構図になり面白かったです!笑

それにしてもマルゴーさんの渋滞時の判断力は素晴らしいですね!
軽井沢帰りと渋滞時は、マルゴーさんについて行った方が早く帰られる気がします🎶
また次回もよろしくお願いします🤲
次は熊焼肉食べましょうね🤤
コメントへの返答
2019年8月28日 7:57
お疲れ様でした♪

BMW増えて喜んでたら、食後いなくなっちゃいましたね(笑) 気が付いたら黄×3+白×1でした。何かこのパターンが普通になりつつあります💦

高ボッチ高原は年内もう1回行きましょうね。

今回はかなり上手く渋滞かわせました。今度は一緒に帰りましょう。

またヨロシクお願いします。
2019年8月27日 20:18
こんばんは〜😁


幌が直ってから絶好調ですね〜

BMW鉄人グループは毎週のように走り回ってるから凄いです!


熊肉はアレですが、きのこカレーとキノコの天ぷらはソソられました)^o^(

ハンターチャンスおじさんはまだ生きていたんですね(爆)
コメントへの返答
2019年8月28日 7:58
おはようございます♪

絶好調でもないんです、実は💦

私は4週ぶりでした。ゴルフ頑張ってたんで。

キノコ汁とカレーはハズレ無しってクチコミにあったんで。本当でした。

ハンターチャンスおじさん、たまにTVでこの店を宣伝してますよ。
2019年8月27日 21:50
平沢峠の写真最高ですね!
いいな〜^_^

裏山鹿🦌

ボッチ高原も行ってみたいですが
私の車高では無理らしい😓
コメントへの返答
2019年8月28日 8:02
良かったですよ。これが普通かもね(笑)

高ボッチ高原、最後のわだちが厳しいのかな。手前に駐車場あったから、行くことは出来るんじゃないですか。車とのコラボは無理かも。

今度、行きましょうよ!
2019年8月27日 23:25
こんばんは😃

天気の良い八ヶ岳行っちゃいましたね〜
私が行った時は天候不順でしたから、
羨ましいですね^_^
今回はジビエ料理ですか…あれ?
カレー🍛…熊肉入ってます❓(爆)
でも、私もこれ選びそう(笑)
コメントへの返答
2019年8月28日 8:06
おはようございます♪

行っちゃいました。って言うか、天気良いから突発でした。
熊カレーもありましたが、私が注文したのはきのこカレーです。
あるごるさんは熊鹿焼肉定食でお願いします。隣の人が食べてましたが、美味しそうでした。
2019年8月28日 6:11
おはようございます!

当日はお昼前後に私もビーナスライン走っていたので案外近くにいたのかも(^^)

お互い天気も良くて気温もまずまずのオープン日和で気持ちよかったですよね!

またそのうちご一緒しましょうね(^o^)/
コメントへの返答
2019年8月28日 8:08
おはようございます♪

そうなんですね。

私は暑くて途中で閉めましたよ💦 標高が高い所は気持ち良かったですよね。

またヨロシクお願いします。
2019年8月28日 20:43
こんばんは😃

思い立ったらツーリング、良い事です😃

高ポッチにも行かれたんですね。
イイところですよね!

帰りは中央道に近づかないようにしています(笑)
道志道は、抜け道で良い選択😃
コメントへの返答
2019年8月28日 20:51
こんばんは♪

そうですよね、天気見ながら。

高ボッチ高原イイ所ですよね、遠いけど。

道志みちとは別の新たなルートを見つけました。道志みちは渋滞してるみたいでしたから。都留から行くんですけど、使えますよ(^^)
2019年9月3日 19:09
あっ、このジビエ料理や気になってました!
でも高いですよね。
お味は如何でした?
でも何で熊食べないの??(笑)
コメントへの返答
2019年9月3日 19:56
やっぱり。
豚、牛、鶏、以外はチョッと抵抗あります。ガンバって羊かな💦 熊食べてたの8人中2人だけでした。
アガサさんはワイルドだから(笑)

プロフィール

「なう」
何シテル?   08/14 12:56
BMW大好き、富士山が大好き(笑)、オープンルーフが大好き。BMW歴は40年+αです。E30→E36→E36→E90→E93→F30→F12→G20→G83

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:14:42
なんかみんカラ歴10年らしい🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:05:06
ドライブの無い休日 アタマが痛い休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:36:44

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
2023/4/22にやっと納車されました😃 その日の内に八幡平まで行って翌日には慣らし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iで良かったんですが、デイライトとキャリパーにこだわったら330iになってしまいま ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
6カブ最高ですね(^O^)/ 毎日、楽しいです。3カブと同じエンジンN55なのに全然滑ら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI 直前の限定車、逝かせて頂きました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation