• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月25日

リアディフューザー

リアディフューザー 918ボクスパの脚は、ノーマルより20mm低いスポーツサス(PASMは付かず)ですが、意外とクリアランスがあるので車止めにも神経質にならなくでも良さそうです。

GT3では、フロントはリフターを装備していたので平気でしたが、リアディフューザーが予想外に低い位置にあり、気を遣いました。車高は1cm程度の差ですが、前後の出っ張り具合でずいぶん違うものですね。

こちらは大黒PA。


こちらは自宅のパレット。
ブログ一覧 | 981 Boxster Spyder | クルマ
Posted at 2022/03/25 23:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年3月25日 23:23
私はGT3のリアディフューザー擦ってしまっています。
プラスチックみたいな素材なのでフェラーリのカーボンとは違って安いとは思いますが、擦らずに駐車場に停めるのは、なかなか難しいですよね💦
暫くしたら交換するつもりで諦めています。
コメントへの返答
2022年3月25日 23:39
オフサルさん、やはりそうですか、、
実は私もGT3では大黒PAの段差を乗り越えるとき、フロントはリフターを上げて慎重に通過したものの、段差を降りるときにディフューザーを少しすってしまったことがあります。(^_^;)
GT3は、フロントリップも部品代は安いので消耗品とおもうしかないですね・・・
2022年3月25日 23:48
私もGT3TPさんと同じで、とても大切にしているので本当はすぐに交換したいのですが、キリがないですよね😂
話は変わりますがポルシェ2台体制羨ましい😁です。しかも2台ともレアですから凄いです。
コメントへの返答
2022年3月25日 23:54
あ、GT3 Touringは今回手放したんですよ。😙

一時期2台体制も考えましたが、さすがにキャラがかぶるのでGT3はお別れしました。(ちょっと寂しい)

992 GT3は最初から見送っていたので、次は悩み中です〜😅

プロフィール

「EMIRAにレーシングライン追加 http://cvw.jp/b/3130797/48637338/
何シテル?   09/05 11:36
クルマは速いですが、ゆったり流してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JDTech OBDLink MX+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:24:57
track spec LWB バケットシートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:56:57
T-CARBON 鍛造カーボンキーシェル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:34:47

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
F355から乗り換え。最後のV8 NA、最後のPininfarinaデザイン。 CTEK ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718 Cayman GTS 4.0のLHDです。 普段乗りできるスポーツカーとして購入 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
マイチェン後のTaycan 4Sです。初のBEV。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2 GT3、納車待ちです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation